ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/04/26(金) 17:38:46 

    生まれた時から耳が聞こえない人って言語能力にすごい遅れが出やすいんだよね。言葉って耳から聞いて覚えるしか無いし

    +250

    -4

  • 188. 匿名 2024/04/26(金) 22:58:14 

    >>4
    聾者から生まれた聾者の子たちは手話でめちゃくちゃおしゃべりするよ!
    聴者家庭に生まれた子は遅れるかもしれないけど
    あとXしている聾者のポスト見たら分かるけど小学校でちゃんと追いつくし
    読み書きの能力は聴者と変わらないよ

    +32

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/27(土) 00:49:18 

    >>4
    へぇーと思ったのが
    生まれてしばらくは聴覚障害児が、いろいろ知識を吸収するのが遅れてしまうんだって
    だけど文字とか言葉の概念習得以降は、今度は視覚障害児のほうが勉強するのが大変になるんだって
    最初は耳から、次は目から、って感じで人間は学習して知識を増やしていくそうな

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/27(土) 02:47:27 

    >>4
    だから今は子ども産んだらすぐ耳の検査するし、聴覚障害の学校は幼稚部からあるし、早期教育をすごく促すよね。

    +6

    -0