ガールズちゃんねる
  • 207. 匿名 2024/04/25(木) 07:27:23 

    >>200
    都会育ちだけど
    子供の頃から大学行かないと生きていけないとずっと思って小中高受験漬けだった

    でも地方出身の夫と結婚して初めて
    田舎では高卒でも割とのびのび暮らせるんだと知って
    同じ日本でも自分の生きてきた環境との違いに驚いた

    田舎にもいい面もあれば悪い面もあると思うから
    手放しに羨ましいとは思わないけど
    もし自分も田舎に生まれていたら人生違ったんだろうなって思う

    高卒でも暮らしていける社会も存在する方が多様性があっていいと思う

    +37

    -3

  • 217. 匿名 2024/04/25(木) 07:32:46 

    >>207
    同じく、都内ではないですが都会の生活は
    自分でやろうと思うと結構大変かな?
    都会には仕事の面でかな?
    地方は地方の良さがあって、活性化仕事の面で
    出来れば皆が言う賃金なのかな?と思っている
    出来れば住んでみたいです

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/25(木) 08:06:20 

    >>207
    賢い有権者を育てないとね
    アホな有権者の選択の結果は 己に帰ってくるから

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/25(木) 08:14:43 

    >>207
    家族経営よ!あとは親子で天下り。
    何だかんだ地方の衰退はよそ者に取られたくなく意気地した結果よ。それで限界が来たんだからしょうがない。
    転勤族の私が通ります。

    +7

    -3

  • 790. 匿名 2024/04/25(木) 23:39:44 

    >>207
    珍しく視野の広い人だ

    +0

    -0