ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/24(水) 20:12:05 

    【続報】福島第一原発の処理水放出再開 停電で一時停止 掘削作業でケーブル損傷か、作業員けが IAEA調査日に 東京電力福島第一原発 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    【続報】福島第一原発の処理水放出再開 停電で一時停止 掘削作業でケーブル損傷か、作業員けが IAEA調査日に 東京電力福島第一原発 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    東京電力福島第一原発で、24日午前、停電により停止していた処理水の放出は、午後5時すぎに再開しました。停電は、掘削作業で電源ケーブルを傷つけたことが原因とみられ、作業員1人がやけどを負いました。


    また、消防などによりますと、原発構内では午前10時47分ごろ、免震重要棟の近くで掘削作業をしていた50代の男性作業員が右腕と顔に軽いやけどを負い、救急車で病院に運ばれました。搬送時は意識があり、会話が可能で、命に別状はないということです。

    第一原発では去年10月に作業員が汚染水を浴び、今年2月には排気口から汚染水が漏れるなど、人為的なミスによるトラブルが相次いでいて、今回の停電も人為的なミスの可能性が高いとみられています。

    度重なるトラブルに、福島県は引き続き安全管理を徹底した廃炉作業を求めることにしています。

    +4

    -3

  • 3. 匿名 2024/04/24(水) 20:12:53 

    >>1
    あれ、ネトウヨは処理水(笑)飲んで応援しないの?w
    魚食べて応援しないの?w

    +10

    -13

  • 11. 匿名 2024/04/24(水) 20:15:10 

    >>1
    バカ丸出しが過ぎる

    こんなギャグ民族他にいないよ

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/24(水) 20:28:05 

    >>1
    事故起こってから13年間デブリの取り出し方を考えてただけなのは草も生えんわ

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/05(日) 00:11:11  [通報]

    >>1
    中国電力株式会社(広島県広島市中区小町)も山口県上関町に発電所施設を誘致するとしていたけど、結局は中国電力株式会社・中国電力グループは率直な市民の声もまったく聴かない、中国電力株式会社・中国電力グループは暴走企業扱いだな。

    +0

    -0