ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2024/04/24(水) 17:41:27 

    今はいろんな考えがあるし、確かにさっさと辞めた方がいいような会社もあるとは思うけど
    何かと理由をつけてすぐ辞めるような新入社員は、とっとと辞めてくれた方が良かったって思われるような人なんじゃないかなとも思ってみたり…
    個人的にはせめて3ヶ月はやってみたら?と思う
    平成生まれだけどこの考えはもう古い?

    +46

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/24(水) 18:17:42 

    >>46
    正論だと思う。だって何もわからないまま辞めてどうするのか…でも、正直やばいところもあるかもしれないから、一概には言えないけど、今コンプラのせいで皆優しめなんじゃないか?という疑問もある。
    昔は本当に理不尽な理由で自尊心を削られたもんだけど。

    +13

    -1

  • 147. 匿名 2024/04/24(水) 21:35:47 

    >>46
    いなばみたいな対応は流石にNGだけど、可能性があった配属について不満もって辞める子は会社としては辞めてくれてよかったと感じると思う

    仕事なら自分の思い通りに行かないことも多いのに、希望と違うことがある度に辞めるのかなと思ってしまうわ

    ものすごく能力が高ければワガママ言われても辞めないでほしいと思うかもしれないけど、戦力でもないのに主張だけする人は地雷

    +4

    -0