ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2024/04/23(火) 21:10:13 

    >>1
    採用側で利用することもあるけど、マッチングを考えて紹介してくれる担当者は滅多にいないし、ニーズに合わない人材をゴリ押ししてくるから余計な仕事が増えて全然効率的じゃない

    エージェントって言えば響きはカッコいいかもしれないけどただの営業さんだから、自分の成績優先で企業のことも求職者のことも考えてないんだから利用したくないと思われるのは当たり前
    年収の30%も手数料とれるほどの仕事してるエージェントはほとんどいない

    ごくたまーに当たりの営業さんがいて、しっかりニーズの把握や採用成功にむけて伴走してくれることもあるけど、大手は定期的に担当変更があるから良い担当さんが変更になるときはガッカリ感が半端ない

    +23

    -0