ガールズちゃんねる

入社してみたらいい会社だった

154コメント2024/04/25(木) 00:15

  • 107. 匿名 2024/04/23(火) 21:02:51 

    >>90
    コメ主さんにばかり仕事が回りそうで可哀想
    そういう職場、もし年齢が許すなら辞めた方がいいと思う、奨学金の件で不可能なんだっけ?

    福利厚生などや子持ち支援も充実してて給与も悪くない、でも子持ち支援って諸刃の剣で子持ち以外への負担が実務、財務ともに大きくて支援対象外の社員は不満で辞めていくしそうするともっと高給にしてフルタイム雇用しなきゃいけないし、って感じでどんどん収支バランスが崩れてくるよ
    私は経営コンサルタントなんだけどよく見る光景だなと思った
    冷たいようだけど子持ちが多くしかも支援が厚い会社は地雷です
    支援をしてもらって労働時間も融通がきく立場で働くことに慣れた社員はその環境の中でしか働かなくなってて会社の重荷になる

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/23(火) 21:13:33 

    >>107
    なんと、おっしゃる通りで管理職打診されて断ったばかりです笑
    奨学金返済は済みました。
    若い頃は当然自分も結婚出産してママさんになると思ってたので、そのコースに乗るまで働いてないと損じゃん!なんのために辛い思いしてんだか!と耐えてきましたがどうにも予定が…生物的にはまだしばらく出産できる年齢なので、自分の性格を考えると出産がいよいよ厳しくなるまでは諦めきれないんじゃないかなと思いつつも、その頃には転職する体力も気力もなくて病院にも「こいつは独身で稼ぐしかないからどこにやっても働くだろ」と足元を見られてそうです。実際そうやって変な部署に飛ばされた独身の先輩たちをたくさん見てきました。先のこと考えると嫌になっちゃいますね。

    +6

    -0

関連キーワード