ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/23(火) 16:31:28 

    今ではすっかりラヴィットの定番になってしまったビリビリ椅子は不快なだけだし、ゲームコーナーは出演者がはしゃいでいるだけで視聴者置き去りだし(自分は何でこんな番組観てるんだろう)と思うことがしばしば。

    東京ホテイソンの夜明けのグルメとかビビる大木のレトロ放浪記とか、平和なロケは好きなんですがね、、、

    +1009

    -59

  • 30. 匿名 2024/04/23(火) 16:35:28 

    >>1
    面白いことを言っているように見せてるだけで、冷静に見ると大して面白くない。中学生みたいなノリの番組

    +296

    -9

  • 86. 匿名 2024/04/23(火) 16:46:09 

    >>1
    土曜日にやってるの見るくらいで
    丁度良い

    +11

    -3

  • 90. 匿名 2024/04/23(火) 16:47:16 

    >>1
    大木さんのレトロ放浪記面白いよねw
    あと、男性ブランコの哀愁食堂も好き

    +200

    -5

  • 93. 匿名 2024/04/23(火) 16:47:55 

    >>1
    朝からゲームをやってる芸人さんたちは
    ラクでいいだろうね
    予算つかないからそういう内容なんだろうけど

    +9

    -13

  • 103. 匿名 2024/04/23(火) 16:53:11 

    >>1
    通勤の車で流し見をしてる
    たまにおもしろい

    イメージダイブの通訳会は笑った
    あと、なんか台詞いうやつの鈴木浩介がライアーゲームのキノコになってでてきたときとか

    +98

    -14

  • 117. 匿名 2024/04/23(火) 17:02:10 

    >>1
    チャンカワイ久しぶりに見たけどあまり変わってなくてびっくり

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/23(火) 17:19:23 

    >>1
    同盟大好きw

    +24

    -3

  • 184. 匿名 2024/04/23(火) 17:31:03 

    >>1
    あの人たちが出ていた時から既に観てない

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/23(火) 17:57:39 

    >>1
    合わないなら見なきゃいいだけ

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/23(火) 18:15:29 

    >>1
    ラビットもつまらないけど
    この時間のテレビ全部詰まらない
    どうにかしてくれ

    +67

    -1

  • 255. 匿名 2024/04/23(火) 18:23:15 

    >>1
    最初は楽しかったんだけどね。YouTubeが浸透してからエンタメに飽きやすくなってきた。

    +1

    -4

  • 257. 匿名 2024/04/23(火) 18:24:51 

    >>1
    一番好きだった火曜に、水田がしれっとレギュラー面してるのが無理で見なくなった

    +136

    -6

  • 278. 匿名 2024/04/23(火) 18:52:04 

    >>1
    見たことないけど

    朝から見てたら変

    +2

    -5

  • 294. 匿名 2024/04/23(火) 19:30:44 

    >>1
    東京ホテイソンファンからしたら、夜明けのグルメ好きと言ってくれるの嬉しいです!

    +11

    -5

  • 302. 匿名 2024/04/23(火) 19:35:35 

    >>1
    私も飽きた〜!なんかヘキサゴン臭さが出て来てあの独特のファミリー感のある内輪ノリが苦手で。

    朝からうるさいし、ガルでは人気だけど私は疲れたから最近見てない。朝ドラの流れであさイチとか見ちゃう

    +117

    -6

  • 308. 匿名 2024/04/23(火) 19:49:16 

    >>1
    レトロ喫茶ロケ、面白かったよね
    大木も好きだしなすなかのいるロケは安定感ある

    確かにビリビリもゲームもカラオケもやり過ぎて見る気がしないね

    +50

    -3

  • 312. 匿名 2024/04/23(火) 19:53:33 

    >>1
    今日わちゃわちゃ楽しんでるタレント達を見て冷静にこんな事してお金貰えてて羨ましいなぁ…って心の中で呟いていた
    何だか自分の人生がバカらしくなった

    髪型、メイクコーナーとかは良かったけどね

    +32

    -9

  • 335. 匿名 2024/04/23(火) 20:38:46 

    >>1
    出演者が無理してる感があって胸が痛い

    +3

    -2

  • 339. 匿名 2024/04/23(火) 20:48:10 

    >>1
    そうなんだよね…
    長々やってるオープニングでのゲームは出演者だけが楽しんでて視聴者置いてけぼりって感じのが多くなってきたから…
    まぁ他の事をやりながらダラダラ見る分には変にギスギスしたワイドショーなんかよりマシだけど。

    +11

    -1

  • 343. 匿名 2024/04/23(火) 20:59:15 

    >>1
    ピークはあのちゃんと水曜日のコラボの時やね(>_<")

    +9

    -14

  • 362. 匿名 2024/04/23(火) 21:35:44 

    >>1
    すぐみんな飽きたね
    スペシャル?やった時から冷めた。
    サンボマスター(は好きだけど)にオープニング歌ってもらって出演者がから騒ぎしてるの見て、なんかダサァ…って引いちゃった

    +16

    -8

  • 363. 匿名 2024/04/23(火) 21:38:16 

    >>1
    ゲストがマンネリ化
    あなたレギュラーじゃなかった?レベル

    +11

    -3

  • 368. 匿名 2024/04/23(火) 21:45:19 

    >>1
    その、なんでこの番組見てるんだろう?って感覚、10代で気がついてしまってバラエティ全般イヤになったんだけど、30超えた今テレビ自体興味ない

    +5

    -7

  • 385. 匿名 2024/04/23(火) 22:01:47 

    >>1
    ラヴィットやヒルナンデスって
    ランキングとかゲームとか何の役にも立たないよね
    見る意味ある?
    まだ情報番組の方がマシ

    +3

    -6

  • 393. 匿名 2024/04/23(火) 22:12:53 

    >>1
    ちょうど昨日、TVerのお気に入りリストに入れてたラビット解除した
    各曜日のサムネ見ただけでお腹いっぱいというか、疲れる

    +9

    -4

  • 429. 匿名 2024/04/23(火) 23:06:51 

    >>1
    わかる。
    ゲームとかはともかく、ご本人アーティストではなくゲストがカラオケみたいなの始まって丸々一曲歌ったりしてる時、一体何を見させられているのかなって思う。

    +42

    -2

  • 434. 匿名 2024/04/23(火) 23:14:21 

    >>1
    制作側の安上がり企画で視聴率を!が目障り。

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2024/04/23(火) 23:32:35 

    >>1
    最近つまらないな〜と思っていたけど同じ方々がいるとは!!!
    もぐ飯キッチンだっけ?ともしげの噛み噛みで何回もやり直すの本気かわざとかわからないけどつまらなすぎる

    +42

    -6

  • 450. 匿名 2024/04/23(火) 23:39:44 

    >>1
    8時台はスタジオでゲームだから、9時から見てみたらどうでしょうか

    +2

    -5

  • 458. 匿名 2024/04/23(火) 23:57:45 

    >>1
    タレントさんの使い方がよくないのでは、と思うことが多い。
    番組側の演出でも視聴者は本人に対して悪印象持つから、出演して損してるかもと感じるタレントさんがいる。
    そうなると番組の内容にも出演者叩くコメントにもモヤモヤするから観たくなくなる。

    +10

    -1

  • 465. 匿名 2024/04/24(水) 00:03:38 

    >>1
    そもそもテレビ自体がオワコンなのよ
    そんなくそつまんないもの見てる暇があったら
    Youtubeでも見てる方がよっぽどマシ


    +9

    -9

  • 488. 匿名 2024/04/24(水) 01:09:29 

    >>1
    一時期ハマったけど一昨年前くらいにはもう飽きた
    バラエティ好きだけど朝からがっつりバラエティはお腹いっぱい

    +3

    -4

  • 515. 匿名 2024/04/24(水) 04:10:21 

    >>1
    まさに思ってたこと!禿同です!

    +5

    -8

  • 519. 匿名 2024/04/24(水) 06:18:16 

    >>1
    皆んなでゲームになってから全く面白くない。
    いい年した大人がビリビリってくだらない。
    ビリビリ何にも面白くないし民度低すぎ。

    +9

    -6

  • 523. 匿名 2024/04/24(水) 06:39:31 

    >>1
    もうとっくに飽きてかれこれ1年は観てない、ごめんよ、だてさく。。。

    +8

    -9

  • 539. 匿名 2024/04/24(水) 08:31:45 

    >>1
    見てると疲れちゃうので離れました。
    朝からあのテンションはカロリー高すぎる

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2024/04/24(水) 09:08:39 

    >>1
    ラヴィットがくだらんなんて、始まる前からわかってたわ
    今まで飽きなかった人たちが不思議
    ビリビリ椅子……って

    一回も見てないけと、早く終わってほしい

    +5

    -9

  • 552. 匿名 2024/04/24(水) 09:30:54 

    >>1
    かが屋の絵になる写真旅だけ好き
    加賀くん写真うまいし、やり取りが面白い

    +39

    -9

  • 558. 匿名 2024/04/24(水) 09:50:31 

    >>1
    離れるもなにも一度もラヴィットに寄り添った事ないわ
    逆に何が面白くて今まで見てたのか教えて欲しいかも
    嫌味じゃなくて
    あんま真剣に見た事ないからさ

    +7

    -5

  • 599. 匿名 2024/04/24(水) 12:54:33 

    >>1
    毎日観てたけど、曜日によって観たり観なかったりに変わってきた。
    ギャル曽根と水田信二が苦手だからその日は観ない。

    +8

    -2

  • 603. 匿名 2024/04/24(水) 13:02:28 

    >>1
    毎日一組(ないしは1人)苦手な芸人がいる
    芸人の出演多すぎる〜

    +18

    -1

  • 622. 匿名 2024/04/24(水) 14:34:49 

    >>1
    ようやくこういうトピが出てきたか(笑)
    時事ネタを一切やらないのはいいけどオープニングトークダラダラやってたり出演者だけで盛り上がってたり罰ゲームがワンパターンだったり…ゴールデンにやってる糞つまらんバラエティーと大差ないよね
    私は日向坂46が好きで以前は坂道グループで唯一この番組のレギュラーが出ないことを残念に思っていたこともあったけど、今はこんな番組出なくていいよ、と思ってる(笑)

    +5

    -11

  • 636. 匿名 2024/04/24(水) 16:20:28 

    >>1
    大木さんの腹話術が下手すぎて爆笑した。

    私はずっと楽しく見てるよ!

    +18

    -2

関連キーワード