ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/04/23(火) 09:39:23 

    医療ケア児も一緒に診るような保育園とか保育士さんめちゃくちゃ大変なんじゃなかろうか。

    +128

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/23(火) 09:43:57 

    >>8
    十年前より医療ケア児は凄く増えてるんだよね、子供自体は減ってるのに
    医療の発達も良いけどただでさえ子育てって大変なのに、医療の事までお願いされるって保育士たまんないよね、アレルギー対応だけでも手一杯だと思う。

    +62

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/23(火) 09:50:37 

    >>8
    0歳枠がこの先どんどん空いてくからあの手この手で生き残り作戦よ。
    私が働いてる保育園もろうのお子さんを受け入れるみたい。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/23(火) 11:18:27 

    >>8
    そこだよね
    保育士の仕事だけでも大変なのに、ミスを絶対に犯してはならない看護師まで求められるなんて無理だよね
    それをコミュ力という個人の資質のせいにしないで欲しいよ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/23(火) 22:45:18 

    >>8
    補助金・助成金目当て。

    +3

    -0