ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2024/04/21(日) 12:46:54 

    >>6
    役所に関しては、民間のようにシフト制にして、土日も開けて欲しいとこだけど
    よこ

    +45

    -22

  • 89. 匿名 2024/04/21(日) 13:03:56 

    >>43
    それをすると手数料が大幅に上がったり待ち時間が延びたりするけどそれは受け入れるんだよね?

    +30

    -2

  • 122. 匿名 2024/04/21(日) 13:17:53 

    >>43
    シフト制になったら事務系の受験者減るよ
    給料安いのにシフトとか最悪

    +13

    -4

  • 212. 匿名 2024/04/21(日) 15:51:39 

    >>43
    土日の給料は割増されるので公務員の給料増やさざるを得ないけどもちろんそこは納得するんだよね?
    まず自分が勤めてるところの休みの取りづらさを棚に上げてることに気づきなよ
    もし「役所行くのに有休使う意味がわからない」って話なら、これは日本に限らず海外でも当たり前なので日本が特別不便って話じゃないよ

    +22

    -3

  • 217. 匿名 2024/04/21(日) 16:01:33 

    >>43
    民間のように、ってまるで民間はほとんどシフト制のような口ぶりだけど土日休みのところも多いよね?暗に公務員の労働環境を今よりもっと悪くしてほしいんだよね、言いたいことは

    +25

    -3

  • 225. 匿名 2024/04/21(日) 16:21:02 

    >>43
    公務員の使用するシステムの保守メンテは民間なんだけど。
    IT関連の民間企業もフル出勤になってしまうわ。

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2024/04/21(日) 16:39:35 

    >>43
    自分がシフト制で土日も働いてるからって、公務員にも強いるのやめなよ
    あと民間を一括りにしないで

    +10

    -2

  • 233. 匿名 2024/04/21(日) 16:54:03 

    >>43
    公務員も警察や消防、国立や市立などの病院勤務だとシフト組んでるだろ。
    民間全てがシフト制でもないように、公務員も全てがシフト制じゃないだけ。

    +5

    -1