ガールズちゃんねる

最初の恋愛が今後に影響するか

51コメント2024/04/20(土) 23:13

  • 1. 匿名 2024/04/20(土) 11:02:27 

    主は最初に付き合った人に、最終的に元彼女と浮気されて別れました。それ以降、元彼女という存在が気になってしかたないです。
    最初の恋愛がずっと影響してる人いますか?

    +50

    -3

  • 12. 匿名 2024/04/20(土) 11:06:22 

    >>1
    元カノがいない34なのでそのまま結婚します

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/20(土) 11:15:26 

    >>1
    それで良い恋愛が出来なくなっているとか、人生に弊害が出ているのであれば、なるべく元カノを意識しないようにしなくちゃいけないし

    次にお付き合いする人には、こういうトラウマがあるって話しておいた方が信頼関係築くのが早まる、かもね

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/20(土) 11:15:50 

    >>1
    一話完結にしようよ
    続編は無しで

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/20(土) 11:23:21 

    >>1
    しない。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/20(土) 11:42:11 

    >>1
    私は友達を紹介したら、私と別れてその友達と付き合い始めた。そこから友達は紹介しないようになったよ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/20(土) 12:00:40 

    >>1
    浮気されたことは無いけど付き合っている間の失敗したことは教訓にして次に生かしてる
    そういう意味では影響受けてるかな
    自分がステップアップする原動力にすれば元カレなんかよりずっと素敵な人見つかるよ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/20(土) 18:10:00 

    >>1
    最初に付き合った人が、高校から彼の浪人時代もずーっと知り合いだったのに、実は入学していたのは夜間大学だった!
    それを知らずに私は隠されてて、彼は二部から一部への編入試験を経て、普通の大学生になってた。
    私が大学4年くらいの時に、実は本当は最初は夜間だったということを、もう本当にお互い気持ちがなくなった時くらいに、もうバレてもいいやくらいで知らされた。
    ついでに彼のお兄さんも夜間大学。
    お父さんは事業やっててマスコミや芸能人とかとも仲良くして羽振りが良い人だったけど、大学から学習院なのを、小学校から学習院って仕事仲間にもウソついていたらしい。
    だから学歴で平気でウソをつく人がいることを、まず疑うようになってしまった。

    でもけっこう、その後も聞かれてないから言わないだけってスタイルで夜間の人、いたぞ。



    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/20(土) 23:13:53 

    >>1
    少し分かる気がする。

    私の場合、初めて付き合ったのが
    相手は帰国子女で大学行きながらモデル業もしていた彼に、私は熱烈にアタックされて恋に落ちた。
    でも、私も好きになった途端クールな対応をされる様になって、私が彼からの連絡や誘いをひたむきに待つ身の恋愛になっていった。
    私が好きになると彼からの愛情は薄れてしまう、そんな気がして、私は20代前半、相手の男性に自分も好きな気持ちを表に出すのが怖くなった。

    >最初の恋愛がずっと影響してる人いますか?
    → いや、でもね
    その後、素敵な彼氏と出会えると、上書きされて、そんな事は忘れるよw
    主さんも素敵な男性に出会えたら、きっと上書きされて忘れると思う

    恋愛に限らず、成功体験を積めば、トラウマなんて忘れる

    +1

    -1

関連キーワード