ガールズちゃんねる
  • 357. 匿名 2024/04/19(金) 08:52:58 

    >>355
    子供産もうと思ったら、新卒で人間関係良好なホワイト企業に就職、3年後出産、育休、時短復帰って流れじゃないとキツイのか。

    子供産んでパート、落ち着いてから再就職がしやすくなればいいのにね。

    +8

    -5

  • 372. 匿名 2024/04/19(金) 08:59:57 

    >>357
    人事やってたけどパートを10年くらい挟んでからの正社員は正直かなり厳しいのよ…パートやってたところで能力みとめられて正社員とかならいいんだろうけどね。
    ずっとパートでしたというアラフォーの方が突然面接来ても無理なんだよね。どうしてもパートとしてのあまり責任を負わない働き方が染み付いてしまってるし、アラフォーとなると仕事覚えるのも早くはないし、ずっと働いてた人みたいにノウハウが蓄積されてないし、上司の方が若くて気まずいみたいな人間関係のトラブルがあるし、ワードエクセルも最新の使えませんとかなると、雇う理由が無さすぎるのよ…
    せめて時短で正社員続ける方がいいね。

    +7

    -6