ガールズちゃんねる
  • 349. 匿名 2024/04/19(金) 08:41:13 

    >>270
    実際にすし屋で代わりは自分で見つけるんだと言ってた人いるよ。法律違反かどうかじゃなく実際にあるんだ。

    +34

    -0

  • 486. 匿名 2024/04/19(金) 09:59:51 

    >>349
    私もファミレスで働いてたけど代わり絶対見つけてね!って急遽休みの連絡入れたバイトに店長が圧かけてた。
    私も小さな子がいて働いてたけどほんとに休むのが大変で辞めた。そもそもギリギリ人数すぎて代わりなんていないし、みんな自分のシフト以上に入りたくないよね。

    +35

    -0

  • 698. 匿名 2024/04/19(金) 12:13:56 

    >>349
    ○ま寿司そうだよ。主婦パート日数少なめ短時間で入ったけどパートリーダーに『病気や急用でどうしても休みたい日は自分で代わりみつけるのお店に迷惑かかるから』って言われてビックリした。
    子供も小さいから求人に急な休みも融通ききますの文見て行ったのに全然駄目で辞めた。
    代わりが見つからない時の店長やリーダーの圧は本当イライラした。そっちの仕事だろって。

    +27

    -1

  • 1498. 匿名 2024/04/19(金) 18:21:36 

    >>349
    某ハンバーガー屋もだよ
    当時のパートさんが代わりが見つけられずに高熱のまま出勤したらさすがに帰されてたけどね

    +6

    -0