ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2024/04/18(木) 09:39:18 

    >>5
    正直問題 知名度無いと思う
    アメリカは人口が多いので、割合は少なくても、ある程度好きな人の人数はいるとは思うけど

    +104

    -7

  • 31. 匿名 2024/04/18(木) 09:39:49 

    >>5
    ハリウッドに「作曲家」として手形足形残したから、知ってる人は知ってる。

    +85

    -11

  • 58. 匿名 2024/04/18(木) 09:47:00 

    >>5
    人脈作りの旅に奔走中の人

    +39

    -9

  • 63. 匿名 2024/04/18(木) 09:48:35 

    >>5
    市民権得てるレベルじゃないと思うけど、顔見たことあるって感じだとは思う
    海外でもXのライブやってるし、一定数のV系ファンはいるからね
    日本でいうとマーティーフリードマンみたいなポジションかなw
    知ってる人は知ってる

    +26

    -13

  • 71. 匿名 2024/04/18(木) 09:51:06 

    >>5
    大谷や山本入って、日本の観客やメディア注目が増えてるだろうから、
    日本向けの球団のサービスなのかな
    キティも日本だもんね

    +20

    -4

  • 85. 匿名 2024/04/18(木) 09:54:44 

    >>5
    日本人ですらあの人何?って世代がほとんどなのに、アメリカでアジア人のあんまりうまくないピアノ弾く人のこと有名になるかな

    +52

    -9

  • 174. 匿名 2024/04/18(木) 10:56:06 

    >>5
    何千万も震災のたびに寄附してるから有名なんだろうね。何がいいのかさっぱり分からんけど。

    +3

    -7

  • 187. 匿名 2024/04/18(木) 11:33:57 

    >>5
    ニュースで流れてきて
    YOSHIKIのピアノっていうと、外国人の方知ってんの?って思った
    場にそぐわないというかさ、見てていたたまれないというか。
    あと、大谷ってちゃんと帽子とって挨拶してて
    そっちのほうが好感だったわ

    +9

    -14

  • 190. 匿名 2024/04/18(木) 11:47:29 

    >>5
    ゴールデングローブ賞のテーマ曲を作曲していて毎回クレジットされているから、知っている人は知っている

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2024/04/18(木) 23:25:33 

    >>5
    マジで一般人は誰も知らない
    アメリカ在住のX JAPANファンが悲しいけどワンオクやベビメタの方が集客あるってブログで嘆いてた
    曲も出してないアーティストなんて知られるわけもない早くアルバム出せってかなりご立腹な様子だった

    +15

    -2

  • 264. 匿名 2024/04/19(金) 00:33:56 

    >>5
    大谷くんとかYOSHIKIの事そこまで知らない世代じゃないの?

    +8

    -3