ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/04/17(水) 00:43:59 

    今のディズニーはややこしいのよ
    知る人ぞ知る、みたいになってる。初見や久々に訪れた人に優しくない

    +457

    -2

  • 21. 匿名 2024/04/17(水) 00:48:14 

    >>10
    スマホ無しでは何も出来ないとか、近況を聞く度に「もう行かないんだろうな」と思う。

    +320

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/17(水) 00:49:06 

    >>10
    10年以上前に行ったきりで、最近はスマホ無いと何も出来ないようなことを聞いてビビってます。
    ショー見るのもスマホで予約とか。もうついて行ける気がしない。

    +262

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/17(水) 00:49:31 

    >>10
    わかる。
    最後に行ったのがもう10年前だからきっとついていけないだろうなと思うのもあって行く気になれない。

    +141

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/17(水) 00:53:05 

    >>10
    人気アトラクションだとスマホからエントリーして抽選とかだよね?

    +56

    -5

  • 40. 匿名 2024/04/17(水) 00:56:01 

    >>10
    紙のマップを持ってあちこち周ってた私はもはや化石

    +242

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/17(水) 01:50:18 

    >>10
    夢の国に行ってまでカメラ以外にスマホ見たくない

    +82

    -2

  • 100. 匿名 2024/04/17(水) 07:48:06 

    >>10
    スマホないと無理だよね。
    ご年配の方とかどうしてるんだろうか。
    キャストに場所聞いたらスマホで見てくださいと言われたしなんだかなーだよ。

    +34

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/17(水) 08:20:43 

    >>10
    インスタで「私は詳しいです」って感じでいろいろな情報が垂れ流しになってるよ
    ありがとうございますってコメントをもらって気分良くなってる人が情報をいっぱい流してるから見てみたら?

    +8

    -5

  • 126. 匿名 2024/04/17(水) 08:38:06 

    >>10
    会社帰りにアフターシックスパスポート使って、ぶらりと行けて、下準備も何もなくてもそれなりに楽しめたあの頃が懐かしいな。あの頃は子連れって夕方にはいなくなってたから、夜は乗り放題に近かったけど、今は閉園までベビーカーとか幼児連れとか多くて驚く。子連れ、疲れないんか?

    +65

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/17(水) 16:36:51 

    >>10
    10年近く行ってなかったので、予習していきましたよ。予習しててもモバイルオーダーしないと入れない店舗入り口や、アプリから予約しないといけないとか色々あって全然予習が足りなかった…。

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2024/04/17(水) 20:44:57 

    >>10
    子どもが行きたい!と言うので18年ぶりにディズニーランドに行きました。
    もう訳が分からなくて、YouTubeとかインスタみて勉強して…多分もうしばらく行かないかな。笑

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/17(水) 23:42:48 

    >>10
    ディズニーしょっちゅう行ってる人の話を聞いてると、もうそこは素人が手を出してはいけないような、そんな領域に感じる

    普通に行かれたン十年前と一緒にしたらいけないとはわかってはいるけどもー

    +4

    -0