ガールズちゃんねる

SATCあるある(sex and the city)

904コメント2024/05/07(火) 13:53

  • 1. 匿名 2024/04/13(土) 00:50:01 

    スティーブがとにかく良い奴。
    ビッグよりエイダンと結婚したらよかったのでは?と思う。

    +634

    -18

  • 30. 匿名 2024/04/13(土) 00:57:42 

    >>1
    いいヤツだけど浮気してたね

    +171

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/13(土) 02:21:07 


    >>1
    多分、キャリーの恋愛感とは合わないんじゃないかなー。って最近思い始めた。

    最初淡々と観ててなんとも思わなかったけど、映画版まで観て、エイダンと結婚しても価値観が会わな過ぎて合わない事に悩む結婚生活になりそう。それでもお互い話し合って意思の尊重と言う名の妥協をし合うっていう。
    SATSじゃない感半端ないな。って想像しちゃった。

    +105

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/13(土) 03:47:34 

    >>1
    いいやつだけど、吹替がフリーザ様がよぎる。

    +162

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/13(土) 04:47:32 

    >>1
    あるあると見てみたら、普通の感想ばかりだった

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/13(土) 05:31:33 

    >>1
    スティーブ苦手w
    ついでにエイダンも。
    なんか押し付けがましいというか、鬱陶しいというか。
    個人的にはシャーロットの夫が良い旦那様だと思う。

    +273

    -2

  • 165. 匿名 2024/04/13(土) 06:07:49 

    >>1
    そしてバーガーやなヤツ

    +54

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/13(土) 06:56:30 

    >>1
    いや、キャリーの性格はビッグの方が合ってるよ

    +108

    -1

  • 177. 匿名 2024/04/13(土) 07:04:09 

    >>1
    サマンサが出てくると色々と期待しちゃう

    +61

    -2

  • 193. 匿名 2024/04/13(土) 07:19:18 

    >>1
    バーガーがくそ

    +63

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/13(土) 08:02:53 

    >>1
    コスモポリタン🍸

    +38

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/13(土) 08:37:25 

    >>1
    若い頃は何でビッグなんだよ!絶対エイダンじゃん!!と思ってたけど、当時のキャリーの年齢になってきて、エイダンではなくビッグを選んだわけが何となく分かるようになった
    エイダンはキャリーに服や靴を整理させようとしたけど、ビッグはキャリーに大きなクローゼットを用意した
    こういう所なんだろうなぁって

    +211

    -3

  • 294. 匿名 2024/04/13(土) 10:27:30 

    >>1
    エイダンはキャリーの宝物の洋服を整理しろ捨てろと言うし、キャリーはエイダンの観葉植物枯らしてすぐ捨てたし、根本的な部分が合わない2人なんだと思う。

    +97

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/13(土) 12:53:52 

    >>1
    ビッグの何が良いのか分からないのだ。

    +7

    -2

  • 380. 匿名 2024/04/13(土) 14:48:35 

    >>1

    エイダンもキャリーの服を捨てさせようとしてたし、自分の思い通りにさせようとする感じが苦手。
    趣味が違っても、場所がない、じゃあ他に倉庫借りたら?
    とか言ってくれる人なら、続いてたんじゃないかな、と思う。

    +39

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/13(土) 14:52:57 

    >>1
    キャリーとビッグはニューヨークの権化みたいなもの
    運命の相手なんだと思った
    エイダンは田舎男だし

    +33

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/13(土) 14:58:17 

    >>1
    いまやってる続編では、ビッグが死んだからエイダンと付き合う方向だよ。
    だかれ最終的にはエイダン

    +22

    -0

  • 431. 匿名 2024/04/13(土) 16:32:26 

    >>1
    はい、私もエイダン派です
    ビッグ苦手だったわー
    グッド・ワイフでも苦手だったわ

    +7

    -1

  • 432. 匿名 2024/04/13(土) 16:46:36 

    >>1
    スティーブはウンスジが印象強すぎて無理になった

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/13(土) 17:47:08 

    >>1
    誰かしら怪我しがち

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2024/04/13(土) 18:51:27 

    >>1

    スティーブって根はいい人だけど、頑固だし結構だらしないよね
    ミランダが情に厚いから続いただけで、好き嫌い分かれると思う

    エイダンは無自覚なソフト男尊女卑の田舎男で、キャリーとはまったく合わないよ
    ビッグとキャリーは逃げ癖あり同士の似たもの同士
    懐を気にしない男と物欲まみれの女で、良くも悪くも金銭感覚も合ってる

    宗教問題さえクリアできれば、人間的にはハリーが1番よき夫だと思う
    誠実で女性を大切にするしここぞというときの男気もすばらしい

    +45

    -1

  • 491. 匿名 2024/04/13(土) 19:06:48 

    >>1
    だらしなくて嫌われがちだけどキャリー優しいと思う
    グループの潤滑油的な役割だし彼女がいなかったらあのグループとっくに仲違いして疎遠になってたと思う

    +12

    -3

  • 492. 匿名 2024/04/13(土) 19:08:35 

    >>1
    六本木のレッドカーペット行った時、最後にあっちも行かなきゃ、と遠くのファンまでサービスしてくれた人が4人の中で1人いた。

    キャリーとサマンサが実は仲悪いなんて気付かなかったなぁ。

    +16

    -0

  • 494. 匿名 2024/04/13(土) 19:10:43 

    >>1
    続編はみてないのかな。
    結局キャリーはエイダンを選んでほぼ結婚みたいな状態になるよ。ただ、今までのキャリーのやらかしがしっぺ返し?因果応報になってるのか、エイダンはキャリーより元妻との間の息子を選んだ。

    +25

    -1

  • 496. 匿名 2024/04/13(土) 19:13:19 

    >>1
    エイダンは田舎の自然の中でのんびり暮らしたいタイプだし、都会にいても週末はベッドでケッタッキーフライドチキン食べながらアメフト観たいって感じたから、キャリーと根本的に合わない。

    +27

    -0

  • 500. 匿名 2024/04/13(土) 19:14:36 

    >>1
    スティーブいいよね。自分が稼げる女だったら選びたかった男性のタイプ。

    +5

    -2

  • 554. 匿名 2024/04/13(土) 20:26:22 

    >>1
    若い頃はエイダンの方がいい!って思ったけど、けっこうワンマンで亭主関白だよねー。めんどくさいかも。カントリー男ってので誤魔化されてるけど、思い込みも激しいし(結婚のゴリ押しとか)、ビッグの方が合ってる。

    +39

    -0

  • 719. 匿名 2024/04/13(土) 23:54:27 

    >>1

    エイダンの息子があんな事になって
    次回はすんなりいくのかな?
    若い頃は、エイダンの結婚願望に引いてたのに
    結局金持ちセレブの男に溺れたんだろうなと自分も若かったせいか
    キャリーの選択が謎だったなー。

    +3

    -1

  • 847. 匿名 2024/04/14(日) 20:05:47 

    +9

    -0

関連キーワード