ガールズちゃんねる
  • 282. 匿名 2024/04/12(金) 21:49:36 

    >>272
    長生きしなきゃ貰えないのは明白。

    今54の自分としては60から貰う気満々だったが、なんか雲行き怪しいよね。

    自営業だったウチの親は、当時ではまだまぁまぁ普通の選択肢であった60歳で貰い始めていたが、多少でも年金額が上がる65スタートにしとけばよかったとか今更になって抜かすし。思いのほか長生きしているわりに月々の年金額が少ないってことなんだろうね。

    そんな結果論なら、なんなら70から需給した方が更に需給額多いからね。誰しもそこまで生きるか、生きてもそこからあと何年かなんて分からんしな。

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2024/04/12(金) 22:56:34 

    >>282
    自営業なら国民年金しかないよね?
    掛け金16000円しか掛けてないはず
    だからわずかしか貰えない
    自営業は退職金もないし国民年金しかないから一生働くか莫大に貯金しとかなきゃ悲惨な老後だよ
    厚生年金は掛け金もかなり高い

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/13(土) 04:10:52 

    >>282
    自営なら70歳からでもいいのに。
    退職ないから元気なら働く
    60歳から貰っている人少ないよ
    早く死ぬかもしれないからと貰うんだろうけど85歳でピンピンしてるよ
    お金ない人ほど60歳で貰おうとしている傾向

    +0

    -2