ガールズちゃんねる
  • 232. 匿名 2024/04/10(水) 07:15:41 

    都内の色んなところに住んだけど、どこも大学が近くにあったりして若者だらけだったわ
    巣鴨に住もうとしたら、近くに大学あるから学生向け物件が多いと言われた
    その後今住んでる京王線沿いも学生風の若者や若い会社員多い
    そうじゃないとこは子育て世代で子供が多い
    東京はどこも繁華街か住宅地だから、若者子供が少ないところなんてほぼないと思う

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/10(水) 07:38:13 

    >>232
    大学がなくても専門学校とか、若い人が通うようなものはだいたいあるよね。そういうところって、ファストフードやドトールみたいなカフェはだいたいほぼ満席。回転よくないし、若い子がくつろいでると思ってる。それなりにみんな自分の親しみある町があるだけでは?と思う。
    私立の小中高があれば、地元以外の保護者もよく行き来するし、消費目的の街ばかりだと思うけれどね。

    +3

    -0

関連キーワード