ガールズちゃんねる

フケがひどくてストレス溜まる

106コメント2024/04/11(木) 21:54

  • 1. 匿名 2024/04/09(火) 18:00:04 

    ここ1ヶ月くらいフケに悩まれてます。
    お風呂入って上がった今もフケが出てきます。
    なんなんでしょうか、、。
    助けてください

    +60

    -4

  • 17. 匿名 2024/04/09(火) 18:02:45 

    >>1
    シャンプーが合っていないのでは?
    私は昔、コラージュフルフルを使い始めたらフケが出ちゃったことがある。乾燥肌なのに使ったのがまずかったみたい

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/09(火) 18:03:36 

    >>1
    h&sの緑つかったら治ったよ。
    カサカサ系のフケには青、ギトギト系のフケには緑。

    +15

    -8

  • 25. 匿名 2024/04/09(火) 18:06:47 

    >>1
    高校~20歳くらいの時洗ってもすぐかゆくなってフケが出てた
    アラフォーの今は全く
    何かホルモンが関係あるのかなぁ…

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/09(火) 18:06:53 

    >>1
    皮膚科に行けばすぐ理由がわかるのに。こんな所で聞いても解決しない

    +30

    -12

  • 28. 匿名 2024/04/09(火) 18:07:07 

    >>1
    年取ると乾燥してふけが出るって中居くんの番組でやってた
    若いなら皮膚病かもしれないから皮膚科へ

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2024/04/09(火) 18:11:25 

    >>1
    何日か湯シャンをしてみるとか

    +4

    -8

  • 34. 匿名 2024/04/09(火) 18:14:10 

    >>1
    私は春にフケが出やすいです
    今まで合ってたシャンプーでもダメですね
    ブラッシングしてお湯で洗い流してから適量のシャンプーで洗ってます
    フケが出るからといってシャンプーの量を多くする、洗い過ぎない、トリートメント等は気をつけてきちんと洗い流してます
    顔も荒れるので頭も荒れやすいのかも知れないです
    皮膚科に行けるといいですけどね

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/09(火) 18:22:32 

    >>1
    抜け毛は酷くない?
    シャンプー1種類だけを使ってるなら、別シャンプーも用意して1週間おきに変えてみたらどうかな?
    家族に痒みのないフケ出やすいタイプがいて、オクトとリンスインシャンプー使っててマシになったよ
    うちではオクトが常備シャンプーです

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/09(火) 18:46:51 

    >>1
    子供の頃わたしもフケがひどくて、親に病院に連れて行ってもらったら、ストレスでこうなってるかもね、お母さんあんまりおこらないであげてね、と言われてたのが忘れられない

    今の時期だと花粉症とかアレルギーは関係ないかな

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/09(火) 20:00:50 

    >>1
    なにもした覚えがないなら皮膚科に行くのがいいよ。
    私はカサカサの細いフケじゃなくて、皮膚が大きく取れていて、皮膚科に行ったらなんとか病とは言われなかったけど、抗真菌薬とイソジンとステロイド出されたら1週間くらいで治ったよ。イソジンはめちゃくちゃ沁みたけど。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/09(火) 20:13:12 

    >>1
    冬の乾燥で何もないなら、花粉かな?
    私は目が痒くなると同じくらいにフケがでるようになった
    もう花粉が終わりなのか落ち着いてきたけど

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/09(火) 20:37:52 

    >>1
    病院行くべき

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/09(火) 20:55:17 

    >>1
    乾燥とかは?
    私は二十歳過ぎて酷い乾燥肌になって
    シャンプーを一日置きにしてみました。
    フケは落ち着いたけど…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/09(火) 22:10:29 

    >>1
    洗いすぎじゃない?
    湯シャンしっかりしてトリートメントだけしてみたら?皮脂すごいならコラージュフルフルとか。
    私的にはメリットとか低刺激系のは使えた。
    熊野油脂とかのも使えた。
    乾燥してるんだよね。だから補う為に脂も出たりしてバランス崩れてるんだと思う。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/10(水) 07:35:58 

    >>1
    脂漏生皮膚炎だと思う
    皮膚科で抗真菌剤もらって、それをシャンプーに混ぜて使うと治りやすいよ
    痒すぎる時はステロイドで対処

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/10(水) 07:59:58 

    >>1
    ただのフケではなくてストレスとかで出来る頭皮湿疹の可能性
    皮膚科へどうぞ

    +0

    -0

関連キーワード