ガールズちゃんねる
  • 164. 匿名 2024/04/05(金) 16:34:02 

    >>7
    会社でおじさん達の年末調整の書類チェックしてたけど、子持ちの奥さん達だと30〜60万のパートの人が多かったよ。転勤ある会社だしね。たまに80とかいう人がいると、おっ、て思った。

    +139

    -1

  • 509. 匿名 2024/04/05(金) 21:06:36 

    >>164
    そうなんだ
    じゃ扶養内だけど稼いでる方かな

    +25

    -0

  • 556. 匿名 2024/04/05(金) 22:10:59 

    >>164
    横だけど毎年40万いかないの日本で自分だけでダメ人間と思ってたけど安心しました、ありがとう

    +49

    -0

  • 604. 匿名 2024/04/05(金) 22:58:39 

    >>164
    月に?年に?
    年間30万円って、どこでパートしたらそうなる?

    逆にたまに講演会とか出るタイプのマダムなのだろうか。

    +9

    -5

  • 625. 匿名 2024/04/05(金) 23:19:02 

    >>164
    交通費や雑費はひけるから、ひいて申告してる人もいるかもよ

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2024/04/05(金) 23:31:14 

    >>164
    え、そうなんだ!
    うちは転勤族で私は年収120万ギリギリで肩身が狭かったけど、帯同してると妻はそんなに稼げないよね。
    夫が「同僚の妻は正社員やフルタイムが多い」って言ってたけど勘違いか嘘だと思う。
    全国転勤当たり前で帯同も多いゼネコンでは扶養抜けるの無理だよね。

    +21

    -1

  • 802. 匿名 2024/04/06(土) 05:38:00 

    >>164
    私、乳幼児3人いるから家でやれるハンドメイド作品売って年間40だわw

    +11

    -2

  • 944. 匿名 2024/04/06(土) 09:52:41 

    >>164
    30万〜60万って、毎日じゃなさそうだから仕事覚えられなさそう…みんなすごいな。お金ほしいわけじゃなくて、最初はシフトいっぱい入らない覚えられない。

    +6

    -1