ガールズちゃんねる

妊娠初期の方語りましょうPart55

901コメント2024/05/06(月) 06:51

  • 85. 匿名 2024/04/05(金) 20:36:39 

    みなさん普通分娩、無痛分娩どちらにしますか?
    私は高齢初産&母親の介護まではいかなくても看護もあるから、体力温存のために無痛分娩一択です

    ちなみに、私と母親38才差で、生まれてくる子どもとも38才差です💦

    ダブルケアの象徴だよ。。

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/05(金) 22:03:00 

    >>85

    普通分娩にしたい
    一人しか産まない予定だし一度は経験したい

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/05(金) 22:34:25 

    >>85
    一人目自然分娩
    二人目無痛です

    一人目の時に地獄を見たので二人目は無痛一択でした😭

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/05(金) 22:43:56 

    >>85
    無痛希望です。
    36歳で初産になります。
    年齢的に体力や回復力が不安だし、主人が「痛みを和らげる方法があるのに、それをせずにわざわざ辛い思いしなくていい。」って言ってくれてるので。
    でもリスクもあるだろうから、慎重に決めたいと思ってます。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/05(金) 22:56:43 

    >>85
    私も体力温存のため無痛にする予定です
    39歳初産、人より体力ない自信があるので

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2024/04/06(土) 01:19:23 

    >>85
    無痛にするよー!わざわざ痛い思いする意味がわからない

    +9

    -5

  • 96. 匿名 2024/04/06(土) 02:08:54 

    >>85
    最初は無痛できるとこで考えてたけど、
    私のところ田舎すぎて個人院しか無痛やってなくて、
    (麻酔科医が常駐してるわけでもない)

    なんかあった時怖いなと思って、総合病院で普通分娩にしたよ。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/06(土) 09:30:30 

    >>85
    一人目のときは痛みを経験したい!でもそれで後悔するんだろうな〜笑とか考えながら普通分娩にして、
    二人目の今は一人目のときの痛みをすっかり忘れてるからまた普通分娩で全然いいや〜と思ってる
    むしろ痛かったのは会陰切開の縫合でお尻までやられたこと

    +8

    -0

関連キーワード