ガールズちゃんねる

妊娠初期の方語りましょうPart55

901コメント2024/05/06(月) 06:51

  • 350. 匿名 2024/04/14(日) 17:07:55 

    >>342
    一人目と同じ産院にしました。
    理由は無痛分娩が選べること、入院中はいつでも赤ん坊を預かってもらえること、ご飯が美味しいことです!
    一人目は里帰りするから実家から近い病院で〜と決めましたが、今回は出産までに実家近くに引っ越す予定なのでリピすることにしました。
    ちなみに無痛分娩は計画分娩なのですが、1人目のときは計画日前に陣痛が始まってしまい、麻酔科医の都合がつかずに自然分娩になってしまいました😂

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2024/04/15(月) 14:48:38 

    >>350
    >>359
    >>364
    >>371

    ご回答ありがとうございます。
    高齢出産で初産なので、自宅から車で5分の距離に
    NICU有り、24時間無痛分娩対応可能な病院がありそこにしたかったのですが
    産後母子同室、完母主義、産後の指導がスパルタ、病院食が不味いことから口コミが悪く、費用も120万は超えることからそこは候補から外しました。

    遠くても口コミが良いところが良いのか、
    何かあった時の為に距離を重視した方が良いのか悩ましいです。
    自分の希望に合った産院を見つけるコンシェルジュサービスがあれば良いのに...

    +4

    -1

関連キーワード