ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2024/04/03(水) 21:11:47 

    >>2
    鉄緑って知っている?
    慶應や早稲田のよなエスカレーター私立の子のための塾のコースがあるんだよ

    +66

    -33

  • 94. 匿名 2024/04/03(水) 21:22:33 

    >>63
    私の友人、中学合格した次の週にもう説明会に参加して次の週からお子さん鉄緑会入れてた
    関西の国公立医学部行かせるらしい。おそらく京大。

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/03(水) 21:33:13 

    >>63
    鉄緑会は東大と医学部進学の塾だから。
    慶應や早稲田に内部進学する子たちではなく、難関進学校の子たちが集う場所。

    +93

    -1

  • 270. 匿名 2024/04/04(木) 00:21:33 

    >>63
    わざと?

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/04(木) 09:53:54 

    >>63
    鉄録って塾代いくらなんだろう?
    普通の塾より高そうだけど。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/04/04(木) 14:38:20 

    >>63
    ???
    鉄緑は慶應早稲田にエスカレーターで行く子が通うところではないが?

    なんか勘違いしてない?

    難関進学校から東大(特に医学部)目指す子がいくとこですよ

    鉄緑の語源になってる鉄門と緑門がなにか調べてみたら?

    +24

    -0

  • 428. 匿名 2024/04/04(木) 15:45:27 

    >>63
    なんでこれにプラスがこんなについてるの
    ガルの私立中や中受トピって受験経験してない知ったか多すぎるよね
    毎回嘘書いて突っ込まれる人見る
    鉄緑が東大医学部目指す子が行く塾で鉄緑会指定校の子は中1までは入塾テストなしで入れるんだよ

    +19

    -0

  • 456. 匿名 2024/04/04(木) 16:44:09 

    >>63
    ネットで聞き齧った完全に間違った知識で
    知ってる?
    とか言ってるの、最高に恥ずかしい

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2024/04/06(土) 20:21:37 

    >>63
    早慶で鉄はない。
    慶應医学部ならわかるが。

    +0

    -0