ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/04/02(火) 16:00:47 

    実際は高年収エリートは同じエリートと結婚しているわ
    うちの妹が大手化学メーカーにいるけど同期の女性は30前にほぼ結婚したと言っていた
    中小企業より大手企業のほうが男女共に結婚するのがかなり早いわ

    +404

    -43

  • 70. 匿名 2024/04/02(火) 16:10:18 

    >>22
    私30でコメした者だけど...
    ホント周りも30歳前で結婚してる
    んでずっと仕事続けてる
    そんなものよね、実際は

    +112

    -9

  • 133. 匿名 2024/04/02(火) 16:23:50 

    >>22
    え、私一部上場2社経験してるけど、人それぞれだったよ
    独身も男女共それなりにいた

    +82

    -6

  • 160. 匿名 2024/04/02(火) 16:28:35 

    >>2 >>5 >>22
    女は低収入であればあるほど、男は高収入であるほど未婚率が低い。
    高学歴≒高所得の女性ほど結婚しないのは事実だよ。

    +156

    -22

  • 280. 匿名 2024/04/02(火) 16:55:12 

    >>22
    両者ともに恵まれた家庭環境なんだろうなーと羨んでしまうわ
    大手になればなるほど変な人って減るし

    +27

    -2

  • 296. 匿名 2024/04/02(火) 16:58:21 

    >>22
    又聞き、しかも身内の勤めるたった1社の話を例に挙げるってw
    なぜか大手企業の若者は結婚してるって言いたがる部外者多いよね

    +51

    -5

  • 428. 匿名 2024/04/02(火) 17:43:20 

    >>22

    数年前ではあるものの、外資系大手に勤める女性へのインタビュー(対談記事)を読んだら「外資も結局は結婚しないと出世しにくい(男女問わず)」って言ってるのを見たけど、あれは本当なんだろうか?
    もちろん会社によるだろうけど、海外の方がパートナー文化が根強いからかなと漠然と納得したのを思い出した

    +20

    -3

  • 777. 匿名 2024/04/02(火) 20:00:46 

    >>22
    パワーカップルになってる。
    学生時代の仲間や職場内で相手見つけてる人がほとんど。

    +5

    -1

  • 892. 匿名 2024/04/02(火) 21:02:17 

    >>22
    都内メガバンク勤務だけど、40以上の独身女性割といるけどな(3支店経験して全ての支店に数人いた)
    ただ支店勤務なんで高収入エリートかは?だけど

    夫は本部勤務だけどこちらも35歳以上の独身の方割といるって(こちらは高収入エリートの所謂バリキャリ女性たち)
    男性はどちらも結婚してる人の方が多いかな

    +6

    -2

  • 906. 匿名 2024/04/02(火) 21:13:11 

    >>22
    そんなことないよね
    エリート男性は家庭内での上下関係がある方が楽だから格下女性を望むし、エリート女性は自分と同等よりちょっと上の男を望むからそこのマッチングはなかなか難しい

    +6

    -5

  • 987. 匿名 2024/04/02(火) 22:19:04 

    >>22
    確かに大手企業、20代で結婚して子供産んで戻って来てる人結構いる。ト◯タいたときも25でもう結婚してる人多かったけど40代で未婚の女性たちもまぁまぁいた。今の会社でもそう。

    +4

    -3

  • 1120. 匿名 2024/04/03(水) 01:14:01 

    >>22
    仕事で色んな企業の年齢別の年収見てきたけど大手で30前半で年収1000万超えてくる企業って国内じゃ数える程しかないよ
    大手勤めなんて腐る程いるんだから30前後で1000万稼げたら日本の平均年収もっと高いはず

    +8

    -1

  • 1128. 匿名 2024/04/03(水) 01:25:17 

    >>22
    大学の時に良い相手を見つけてパワーカップルしているのが多数だよね

    +9

    -1

  • 1201. 匿名 2024/04/03(水) 06:37:43 

    >>22
    業種によるんでは?理系女子さんって堅実そうだし。
    派手めな業界、業種は大手でも独身が沢山いるよ。何なら、30でバツイチもわんさかいる。

    +6

    -1

  • 1274. 匿名 2024/04/03(水) 08:31:41 

    >>22
    そんな事ないwww

    +1

    -1

  • 1288. 匿名 2024/04/03(水) 08:40:16 

    >>22
    というか30過ぎると仕事も教える立場だし、最低でも係長とかなって大変になるよ。体力も落ちるし。20代までに結婚相手みつけとかないと私みたいに行き遅れて色々大変になるよ。

    +1

    -1