ガールズちゃんねる
  • 52. 匿名 2024/03/30(土) 09:23:57 

    >>47
    芸術作品は美術館で眺めるだけのものって感覚なのね
    私はどういう作品でもこういうところに飾ると様になるな、と想像するけど
    この絵ならうちの壁にしっくり合う、この彫刻はコンクリート多めのモダンな家に合う、などといつも眺めてるわ

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2024/03/30(土) 10:38:15 

    >>52
    わかる。ポロックやロスコは家の床にラグとして欲しいと思う。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/30(土) 10:48:32 

    >>52
    元々美術品は王侯貴族や宗教施設でしか見れなかったのが
    現代は庶民も気軽に美術品見れるようになって嬉しいよ
    今でも金持ちの家行った人に聞いたら美術品や博物館にあるような物が自然に普通に家にあったとか聞いたし
    金持ちの家にはあるんじゃない?
    庶民の家は美術館クラスのは複製しか置けないけど
    絵画はまだプリントできるけど彫刻は複製でも高いから庶民は中々買えないや

    +5

    -0