ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2024/03/30(土) 08:23:50 

    発酵食品を自作するのも良いけどカビが怖いよね
    自然派信仰の人とか大丈夫かな

    +137

    -30

  • 56. 匿名 2024/03/30(土) 08:29:58 

    >>23
    それで死んだって、寿命なのねって自分で勝手に納得するさ

    +8

    -8

  • 77. 匿名 2024/03/30(土) 08:43:59 

    >>23
    馬鹿にしすぎやろ

    +18

    -7

  • 80. 匿名 2024/03/30(土) 08:49:29 

    >>23
    さすがにそれは言いがかりすぎる

    +44

    -6

  • 88. 匿名 2024/03/30(土) 08:54:04 

    >>23
    ある程度は目で見ればわかるから健康被害が出るほどのトラブルはないかも
    今回みたいな青カビならカビ臭さで気付きそうだし

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/30(土) 09:54:14 

    >>23
    自家製酵母のパンは買わない。

    +4

    -5

  • 178. 匿名 2024/03/30(土) 11:17:06 

    >>23
    熟成肉とかもギリギリセーフとかみたいよ
    神戸牛の専門店で仕入れの担当者の方から聞いたけど、カビを生やすし毎回検査するわけではないし、いつ食中毒になっても不思議ではない怖くて食べれないと言ってたよ。
    プロだからこそ余計に怖い的な

    +31

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/30(土) 14:11:13 

    >>23
    今回は発酵食品を自作してるのではなくちゃんとした会社がサプリメント作って謎の物質が悪さしてるんだけどね。
    今回のが自作サプリメントであるならその論争もわかるけども。日本の食事は遥か昔から菌を利用してきてるよ。
    そしてスーパーできる前はみんな自作か手作りと変わらないような作り方したお店から買ってたから添加物頼るようになったのなんて歴史から言えば最近だよ。
    私は添加物のおかげで楽できるから自然派にはなれんけど、別に自作してる人は普通に作ってると思うよ。
    前のマフィンの件も一応お店だったし、極端なことを言えばむしろ自分で製作過程がわかる自作の方が安全まであるよ。

    +3

    -3

  • 304. 匿名 2024/03/30(土) 22:43:07 

    >>23
    でもさ、買ってきて飲んだら死んじゃうような成分が入ってたんやで?
    自分で作ったら何入れたか、どういう状況で出来上がったか全部わかるやん。
    そっちの方がマシだと思う。

    +15

    -0