ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/03/29(金) 23:29:01 

    友達の好きな人が自分の好みかどうかって視点がまずない

    +400

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/29(金) 23:30:03 

    >>8
    これ、値踏みしてて気持ち悪いわ

    +160

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/29(金) 23:30:40 

    >>8
    それな
    なんか上から目線でむかつく

    +117

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/29(金) 23:35:50 

    >>8
    好みって言い方に変えてるけど要はイケメンじゃなかった時って事なんじゃない?
    はっきりイケメンじゃなかった時〜とか不細工だった時〜なんて言うとそれこそ炎上するし

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/29(金) 23:37:05 

    >>8
    相手も迷惑だよね、俺だってお前好きじゃないし…みたいな

    +67

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/29(金) 23:43:04 

    >>8
    そういう発想ないよね
    分かりやすくイケメンなら言うかもしれないけど基本的に優しそうとか明るい人っぽいねとか良いとこ言うよね

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/29(金) 23:57:55 

    >>8
    YouTuberって精神的に幼いというかなんかズレてるよね
    アラサーでも好きぴがどうの〜とか語ってるYouTuberもいるし
    そもそも好きぴって言葉自体鳥肌立つ

    +61

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/29(金) 23:58:10 

    >>8
    でも写真見せられたりするじゃん?
    あのときリアクション困るよな

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/30(土) 00:01:10 

    >>8
    本当それ。
    お前の好みなんて知らねえよ。ですわ。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/30(土) 00:06:50 

    >>8
    うん。友達の恋人や旦那さんは大体、私好みじゃない。でも友達にとっては大切な人なんだから、優しそうだねって言うよ。好きになるって見た目だけじゃないからさ。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/30(土) 00:09:06 

    >>8
    それな
    お前の好みなんか関係ないやろて

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/30(土) 00:48:33 

    >>8
    逆にこの人の好みじゃなくて良かったね
    自分の彼氏を友達に自分好みかどうかの観点で見られてる事が怖いし気持ち悪いわ…もし好みだったらどうするつもりなんだろ?

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/30(土) 00:56:33 

    >>8
    むしろ好みじゃない方がいいわ。協力するフリしてちょっかい出されたら堪らん。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/30(土) 09:06:38 

    >>8
    自分の好みじゃなきゃだめなのかね笑
    むしろ友達の好きな人なのに、もし好みだったとしたら「かっこいい!タイプ!」ってなるの?
    その方が友達は嫌なんじゃ?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/30(土) 12:25:43 

    >>8
    それ!!
    自分の好みだったら?って話だしキモイ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/30(土) 14:57:05 

    >>8
    友達の彼氏なんて友達の彼氏だから接点があるだけでタイプじゃないなんて100%そう
    みんなで会うとかなったときに自分とも相性合えば仲良くなるけど何も話さなかったら結構気まずいんよ…

    +1

    -0