ガールズちゃんねる
  • 222. 匿名 2024/03/29(金) 21:55:42 

    >>12
    飲食バイトも金払って賄い食べてるところがほとんどでしょ

    +18

    -19

  • 228. 匿名 2024/03/29(金) 21:58:20 

    >>222
    え、そうなの?
    ああいう賄いって食べたらバイト代から引かれちゃうの?

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/29(金) 22:11:05 

    >>222
    ファミレスみたいなところはお金払うけど町中華や居酒屋みたいなとこは無料のところも多いよ!
    母子家庭で貧乏だったから賄い付きの飲食店や余りものもらえるパン屋さんとか探してバイトしてた

    +23

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/30(土) 01:24:17 

    >>222
    今は知らないけど、超有名大手チェーン店で賄い食べてたよ。「食べて帰る?なら用意するから待ってて」って軽い感じで、作ってくれてた。払ってないし、給料からも引かれてなかった。

    別の個人経営のお店でも、ごはん作ってくれたり、遅くなったり作ってくれる時間がないときは「これでごはん買って帰りな」って別にお金くれたりしてた。

    ラッキーな方だったんだなぁ。

    +6

    -1

  • 530. 匿名 2024/03/30(土) 17:55:11 

    >>222
    高校の頃バイトしてた近所のラーメン屋は、客が引けたら勝手に一食作って食べて良かった
    自分で湯掻いてトッピングも常識的な範囲なら盛ってもOKだったから、いつも普通のラーメン(焼豚二枚)じゃなくてチャーシューメン(焼豚六枚)にしてた

    大学入ってチェーンの飲食店のバイトしたら賄い八掛けと言われてがっかりした
    でも時代的にもそれが普通になっていったので、タダ飯ないならアドバンテージないかな?と飲食以外のバイトを探し出したきっかけになった

    +0

    -0