ガールズちゃんねる
  • 1387. 匿名 2024/03/29(金) 09:37:34 

    >>367
    松本擁護するつもりはないが
    例えば身内がA子さんに性被害で訴えられて一流企業を辞めざるを得なくなり「飲み会後にベッドインしたことは何度もあるが無理矢理したことはない。誰が言ってるのか」と言ってるのに「A子さんは誰かなんて言えないし証拠のLINEがある」とだけ言われたら納得は出来ない

    +41

    -19

  • 1413. 匿名 2024/03/29(金) 09:48:44 

    >>1387
    その場合はA子さんは少なくとも加害者側特定できているよね普通?同僚には誰か開示されないにしても。

    名前も分からないくらい色んな女性に手を出していて、それでも合意なら訴えられないだろうし、誰かわからない女性が無理矢理されたと訴えて一流企業辞めさせられた、みたいな状況でしょ。

    その場合も日時とホテル分かるし、女性の特定くらいできて良いと思うけどね。そしてこういう流れで自分は合意だと思っていました位は言えるはずだよ。
    それで人事部が納得するか、被害女性の肩を持つかとかは会社や本人のこれまでの行い次第。

    +8

    -13

  • 1438. 匿名 2024/03/29(金) 09:59:17 

    >>1387
    心当たりがあるなら、何度かベッドインした内の誰かでしょう
    思い出せないほど人数がいるなら、普段からそういうことをしてた男と判断されるだけ

    全くの言い掛かりなら、相手の言い分に反論するしかない
    ○月○日は一日ガル子と一緒にいた、とか
    ○○ホテルは利用したことがない、とか
    東国原氏は文春記事に確か20項目くらい反論してたよ
    文春側証人秘匿で出廷しなかった結果、6〜7割が真実とは認められないとして勝訴

    +29

    -7

  • 1454. 匿名 2024/03/29(金) 10:06:05 

    >>1387
    0とか1、2回じゃないから逆手にとった戦法にも見えるよね。その人だという証拠は?ってのはなるのかなぁ。この辺は法律家じゃないと分かんないけど、先生が前代未聞と驚くぐらいだからな

    +9

    -0

  • 1502. 匿名 2024/03/29(金) 10:30:59 

    >>1387
    人と人とで同じ時を過ごしても状況の認識に差があるなんて事はザラにある事なんだから自分としては沢山女性とベッドインしましたが一度たりとも無理矢理したことはなく全て合意の上だと認識してました。と主張すれば良いのでは。
    そうしたら裁判所が女性の言い分と照らし合わせて女性との認識の差が何故生まれたのか?どちらの認識が客観的に見て一般的なものなのか判断するでしょ。
    そこで女性の身元を特定してどうするの?
    詰め寄って自分の主張に従わせるの?怖いよ

    +45

    -6

  • 1572. 匿名 2024/03/29(金) 11:03:33 

    >>1387
    現実的に答えちゃうと
    個人で訴えられたなら、原告の氏名は被告である身内人にはわかるよ

    若狭弁護士も言ってるように小沢に聞くのが一番いいよ。。

    +7

    -0

  • 1623. 匿名 2024/03/29(金) 11:27:27 

    >>1387
    なんで本人がじゃなく身内がになってるの?
    本人なんだから内容聞いたら誰のことかわかるでしょ。
    まったくそういう事実がないと言ってるわけではなく誰かわからないからわからないって。
    ただの言い訳だよ

    +8

    -4

関連キーワード