ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/03/28(木) 13:38:41 

    >>5
    妻側の給与は全部貯金って夫婦もいるから、辞められる人は辞めてるんじゃない

    +123

    -15

  • 19. 匿名 2024/03/28(木) 13:40:37 

    >>10
    何その理論
    訳わからん。急に明日から子供預けられません!ってなったら職場にも迷惑かけるし、普通の人なら慌てるよ。

    +98

    -18

  • 124. 匿名 2024/03/28(木) 14:36:33 

    >>10
    いるいる
    片親なら生活かかってるから分かるけど貯金のためだけに仕事しがみついてる母親なら辞めても問題なし。
    むしろ会社からしたらラッキーだよ。
    お荷物

    +23

    -17

  • 187. 匿名 2024/03/28(木) 16:20:37 

    >>10
    でも今値上げラッシュだから全額貯金人口も減ってきてはいると思うよ。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/28(木) 20:37:13 

    >>10
    義父母が旦那産んだ後も共働きだったらしいけど保育料満額支払ってたらしいよ。
    義父の稼ぎで生活できるけど家にずっといるの嫌だからって働きに出てたとか。

    +7

    -0