ガールズちゃんねる
  • 1704. 匿名 2024/03/28(木) 18:21:31 

    >>1311
    私購入したお店と時間、日にちまでわかってるから製造ロット確認できないか小林製薬に電話したらわからないって言われた。
    袋とっておけばよかったよ。
    初めて購入したサプリだったからなんとなく写真は撮ったんだけど、裏面までは撮ってないから番号はわからない。

    +22

    -1

  • 1721. 匿名 2024/03/28(木) 18:26:13 

    >>1704
    念のため血液検査したいんですけどって言った方が良いよ。ガチで何かあったら後悔すると思う。飲んだのは間違いないんだから
    前トピの方の書き込みのスクショ貼っておきますね
    小林製薬が検査代出してくれるって書いてた

    +29

    -1

  • 1724. 匿名 2024/03/28(木) 18:26:41 

    >>1704
    大丈夫?それ酷いね。わかっている症状が、疲れやすい(倦怠感)、トイレの回数が増える、お酒が美味しくないってやっていたよ。肝臓の機能が低下するから、水分?栄養?を肝臓が処理できなくて、おしっこが増えるってやってた。

    +18

    -0

  • 1753. 匿名 2024/03/28(木) 18:36:26 

    >>1704
    購入したお店の代表者にどこの業者からいつ入荷したものか聞いてみては?
    逆から行けばいつ小林製薬から出荷したものか分かるかもしれない

    +4

    -0

  • 1819. 匿名 2024/03/28(木) 18:57:56 

    >>1704
    省庁、都道府県、保健所のページとかに書いてあるように、
    (もし企業側で話が進まなかったら)一度最寄りの保健所にその旨あわせて相談してみても良いのかも?

    いくつかみてみたら
    医療機関または保健所に相談って書いてあるところと
    医療機関を受診し保健所にって書いてあるところがあるっぽいのと

    結局、受診費用関連でまた自分で企業に連絡してから医療機関受診ってなってしまうかもしれないけど💦




    小林製薬が製造する紅麹関連製品による健康被害について:農林水産省
    小林製薬が製造する紅麹関連製品による健康被害について:農林水産省www.maff.go.jp

    小林製薬が製造する紅麹関連製品による健康被害について:農林水産省このページの本文へ移動Englishキッズサイトサイトマップ文字サイズ標準大きく逆引き事典から探す組織別から探す閉じる大臣官房食料・農業・農村基本法食料・農業・農村基本計画食料安定供給・農林...

    +3

    -0