ガールズちゃんねる

20代前半の女の子にコスメのプレゼント

207コメント2024/03/28(木) 23:43

  • 150. 匿名 2024/03/27(水) 13:20:27 

    主です
    皆さんアドバイスありがとうございます!ブランドやアイテムのご提案も嬉しいです

    一応なんですが、弟と彼女は結婚前提のお付き合いをしてます
    県外に住んでいるので会った回数はそんなに多くないですが、付き合いを始めてから毎年年末年始は一緒に過ごしているし、うちに来るたびに私、母、父にそれぞれ贈り物をしてくれます
    私たちが訪ねることはないのでその代わりに、という形で誕生日だけプレゼントをしています
    彼女は私たちに誕生日プレゼントはしませんが、それで構わないと思ってます
    後出しの自分が悪いんですが気持ち悪い家族とか重たいなど言われるのが嫌だったので、言い訳をさせてもらいました
    トピに水を差すようなコメントですみません

    +23

    -2

  • 155. 匿名 2024/03/27(水) 13:32:51 

    >>150
    何気なく会話の中で聞いてみるのが一番かな。どんなのが好き?とか
    もしくは普段どんなメイクしてるか見て決める

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/27(水) 14:26:30 

    >>150
    気持ち悪いとか重いとか思わないよ。ガルちゃんってプレゼントってだけでなんか気を使うから迷惑とか言う人多いけど気持ちだから私は嬉しいよ。
    リップがいいから、色付きじゃないCHANELのリップクリームおすすめ。何回かあげたけど喜ばれたよ

    +19

    -7

  • 166. 匿名 2024/03/27(水) 14:39:29 

    >>150
    白いケースのリップボーム可愛くて嬉しい

    リップチークは自分で買わないかも知れないから嬉しい

    色選びは彼女の系統でブラウン系かピンク系か無難な色選べば

    ハンドクリームは7000円だけどサラサラしてて
    no.5の香りが楽しめて良いです
    香りは薄く残る程度

    年一でも交通費、贈り物くれるなら何か贈りたくなりますね^ ^
    選ぶの楽しんで下さい

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/27(水) 14:39:59 

    >>150
    今は結婚してないから彼女からは年末年始の1回の贈り物で済んでるけどさ、結婚したら年1回以上会うことになりそうだし、彼女は毎回その度に贈り物持ってくるのかって感じじゃない?
    だったらその贈り物はやめようねってなったら、今度は「毎年誕生日プレゼント貰ってたし私も皆の誕生日プレゼントあげなきゃ」ってなるんじゃない?
    ただでさえ結婚したら母の日、父の日、子供が生まれたら子供の誕生日、敬老の日、クリスマスだなんだかんだで会う機会が増えたりするんだからその度にプレゼントってなったら大変じゃないのかな。

    私が結婚してた時に嫌だった事のトップ3に入るのが親戚付き合いとプレゼント交換だわ。
    途中で「もうプレゼント交換やめたい」って言ったら大顰蹙だったよ。
    主は独身なんでしょ?先に結婚しててその大変さ知ってたら良かったと思う。
    主の親もそこまで考えてないんだと思うけど、本当に大変だよ。

    +4

    -14

  • 177. 匿名 2024/03/27(水) 15:16:48 

    >>150
    気持ち悪いとか恩着せがましいとか言ってる人たちは無視でいいよ。
    私の義姉が良い人で、距離感も程良くてたまにプレゼントくれたりするけど嬉しいよ。
    連絡とかはお互い全然取り合わないけど。
    貰ったら何でも嬉しいけど、デパコスとかサロン系のボディソープとかシャンプー系が特に嬉しかったよ。消耗品だし、毎日使う物だから。

    +15

    -3