ガールズちゃんねる
  • 1034. 匿名 2024/03/24(日) 10:57:22 

    >>1009
    欧州人にとって日本はサッカー後進国だし長くいないからわざわざ日本語を覚える必要がない
    だけど日本サッカーや日本野球にとって欧米のリーグは憧れで当然現地の言葉を覚えたほうがいい

    大谷は高校時代カラメジャー目指していたならいくらでも英語を勉強する機会はあったはず
    そもそも本人が19歳で英語をマスターすると紙に書いていた
    なのになぜ覚えていないのか

    +34

    -4

  • 1322. 匿名 2024/03/24(日) 11:48:13 

    >>1034
    野球に必要な英語力や
    チームメイトとのコミュニケーションが
    とれてるからそれでヨシとしてたのかな?
    外出も外食も殆どしてなかったみたいたし
    むしろ水原ナシでは一人で外に出れなかったのかも 本人はそれで問題なかったのかもね

    +6

    -2