ガールズちゃんねる

子持ちで離婚を決意できる貯金額

198コメント2024/03/01(金) 11:44

  • 129. 匿名 2024/02/28(水) 15:07:51 

    パート収入5万程度なのにモラハラで
    勝手に調停起こされて離婚されそう。
    子供小2.小5
    更に元々の精神障害も悪化してきて
    ほんと詰みそう。
    今、主治医と相談して、
    障害年金の申請に賭けてるけど
    審査厳しいし、どうしよう‥。
    就労支援で就職も視野に入れてるけど
    就労支援の間は無給だよね‥。
    せめて私が就労できる状態になるまで
    待って欲しかった。

    貯蓄は幸いな事に相続分含めて
    私側に1000万はある。
    ただ、ほんと収入がなきゃいずれ詰むから
    切羽詰まってる。
    体も言うこと聞かないし、どうしろと。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/28(水) 15:14:22 

    >>129
    ご主人は何でそんな急いで離婚したいんだろう
    オンナがいるとかではなくて?

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/28(水) 15:16:15 

    >>129
    ご主人の浮気が原因ならご主人とその女の2人から慰謝料取れるよ
    まだお子さん小さいのに何で離婚したいんだろう

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/28(水) 15:30:10 

    >>129
    役所に相談!
    母子支援センター行けると思う
    これ以上悪化させないためにも早く落ち着ける環境を作った方がいい。弁護士紹介してくれたりもあるから積極的に支援員と話してみて。まずは話してくれなきゃ支援員は助けようがないからね

    役所にはたまにクズがいるけどそんな人ばっかりじゃないから、数撃ちゃ当たるの精神でね

    世間は生活保護やシンママに厳しく感じるかも知れないけど、やむを得ない事情には厳しくないよ。不正に厳しいだけだから

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/28(水) 15:40:56 

    >>129
    ごめんね、障害年金はかなり難しいしあとせいぜい2級だから10万もないんじゃないかな
    だからご主人から高額慰謝料や養育費を払ってもらう方が絶対いいよ
    払わないなら離婚しないと言ってやれば

    +1

    -1

関連キーワード