ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2024/02/21(水) 23:09:57 

    >>1
    考えるまでもないと思うけどね
    和食を食べてて激太りする方が難易度高いし、米離れさせたかっただけだと思う

    +109

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/21(水) 23:11:55 

    >>1
    でもご飯と味噌汁あれば何もいらないって言ってた義父は糖尿病なったよ
    お茶碗半分くらいがベストじゃないかなぁ
    私は太った

    +36

    -18

  • 43. 匿名 2024/02/21(水) 23:17:20 

    >>1
    そらそうよ昔の日本人て米主食だって肥満なんかほとんどいなかったじゃん
    結局なんでも食べすぎ動かなすぎなだけ

    +67

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/21(水) 23:24:39 

    >>1
    お米が好きな腸内細菌とかいるらしいよね
    特に日本人とか多そう
    白米では無理だけど弥生時代人達とかは、米で色々栄養補ってたらしいよ
    米を効率良く吸収出来る様に進化して、変わりにお酒に弱くなったって話あるらしい

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/21(水) 23:51:05 

    >>1
    いや白米だと血糖値爆上がりなんで無理
    大丈夫な人は食べてください

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2024/02/21(水) 23:57:51 

    >>1
    馬鹿なガリガリインフルエンサーが糖質を悪だと広めてるのもやめてほしいよね。

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2024/02/22(木) 00:46:23 

    >>1
    やっぱさ丼物が太るのよ
    カツ丼とか

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/22(木) 01:35:32 

    >>1
    マツコさんって
    米が大好物って言ってたような…

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2024/02/22(木) 02:42:39 

    >>1
    大麦や雑穀を混ぜて炊くと、食物繊維やミネラルが増すからさらに良い🍚

    +19

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/22(木) 03:24:51 

    >>1
    その通りだと思う。小魚や海藻、発酵食品とかをおかずとして食べるから、自然な栄養摂取になるよね。昔からそうやって食べてきたんだよね。

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2024/02/22(木) 04:34:50 

    >>1
    ガルの美容トピで米食べると美肌になるよ!は本当だったんだなあ

    +9

    -2

  • 162. 匿名 2024/02/22(木) 04:42:33 

    >>1
    ミテコさんの実家が小麦屋さんだから
    パンパンパン祭り推してたんだよねメディアもテレビも給食も
    ごはん🍚→パン🍞への大宣伝

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/22(木) 06:30:12 

    >>1
    お米をちゃんと食べると満足度が高いし、お腹の持ちもいいからお菓子食べたいって思わない気がする

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/22(木) 07:46:27 

    >>1
    お米食べるのやめたら簡単に痩せた、ライザップも米食べるなと言ってる

    +2

    -5

  • 195. 匿名 2024/02/22(木) 08:32:52 

    >>1
    小麦のほうが血糖値急に上がるから体に良くないし太りやすいのは有名だと思う
    日本人は体質的に米が合うのよ
    お米アレルギーって聞いたことないもんね

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/22(木) 09:00:53 

    >>1
    これ間に受けるのはアホ
    米のタンパク質ビタミンミネラルなんてたかが知れてる
    茶碗一杯のご飯はショートケーキ1切れより糖分が詰まってて食欲も必要以上に刺激される
    昔みたいに一汁一菜で一日中肉体労働するならともかくろくに運動しないのにおかずが溢れててご飯も遠慮なく食べてたら太る

    +5

    -9

  • 213. 匿名 2024/02/22(木) 09:32:51 

    >>1
    どんな食材でも程々に食べれば健康に良いんじゃなかろうか
    太る人は単に食い過ぎだ

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2024/02/22(木) 11:05:48 

    >>1
    今の米は品種改良が進んでやたらもちもちしてたり体に悪いと聞いた
    小麦は小麦で遺伝子組み換えとか酷い

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/22(木) 11:14:43 

    >>1
    ご飯食べると血糖値が2倍に上がるのは事実だけどね

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2024/02/22(木) 13:52:34 

    >>1
    米を全部抜いたりオートミールにするようなダイエットは辛くて続けられなかった
    サラダとオカズを盛り盛り食べて、ご飯を3割くらいにしたらストレスなく痩せたな

    減らしたご飯の代わりに納豆1パック(タレ少し)を入れるとご飯をいっぱい食べた感がでて満足感がある

    +2

    -3

  • 273. 匿名 2024/02/22(木) 18:46:07 

    >>1伊達ちゃんかな、カロリーゼロ理論が復活かと記事を読むけど違う人
    なんだか勝手に残念w
    まぁ糖質オフすると肌カサカサになりやすい、米は水を蓄えるから、脱水になりにくい

    +0

    -3

  • 308. 匿名 2024/02/22(木) 20:53:45 

    >>1
    経験上、お米は太る。

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2024/02/22(木) 22:56:28 

    >>1
    分かるかも。

    酷い便秘でお腹ポッコリ、内科で便秘薬欲しいって言ったら
    「出すもの食べないとそら便秘なるわ」

    それからほぼ毎日重みのあるお米食べて便秘も治りました。痩せはしないけどお腹スッキリ、体調もいいです。

    +5

    -1