ガールズちゃんねる
  • 96. 匿名 2024/02/01(木) 20:48:26 

    >>3
    私と夫は楽しくみてる。アラフィフ。
    普段は不仲で必要最低限の会話。

    高校生の子どもたちには全く刺さらないらしく、親が楽しそうで驚かれる。
    ちなみに私の親世代団塊世代にも刺さらないらしい。

    +38

    -3

  • 134. 匿名 2024/02/01(木) 21:39:35 

    >>3
    >>96さんと同世代であろう義母から「面白いよ!」って勧められて見てみた。わたしは87年生まれで昭和生まれだけど平成育ちで平成の記憶しかないから、こんな時代があったんだwってびっくりしたよ。バスの中で喫煙してたりダイヤル式の電話が出てきたり。
    でも乱暴な言葉や言い回しって平成でも普通にしてたよね。
    何でもかんでもハラスメントって言い出したのもここ数年だし。

    8年前に結婚したんだけど、そのとき今の夫と長いこと付き合ってたから、当時20代半ばの友達からも「まだ結婚しないの?」とか「子供産むなら早いほうがいいよ」とか普通に言われてた。今なら立派なハラスメントだよね。
    令和になって一気に本当に時代が変わったなって思う!

    +37

    -3