ガールズちゃんねる
  • 432. 匿名 2024/01/29(月) 05:35:45 

    >>151
    でも本心YESの女とNOの女をどうやって区別するの?

    私も独身の時、そういうパーティーによく誘われてたけど、楽しんでたし誘われること含めてイヤだと思ったことがなかったよ。

    楽しめる女もいるんだから、そういう機会を奪われたくない女もいるはず。

    だから権力者?芸能人や有名人による一律飲み会開催禁止は絶対におかしい。断れない意思薄弱?自己主張苦手?女は常時誘わないで下さいカードをぶら下げてると良いと思う。

    +2

    -18

  • 448. 匿名 2024/01/29(月) 07:24:40 

    >>432
    いや飲み会じゃなくてセックスパーティでも乱交パーティでも明言して誘えばいいだけじゃん
    飲み会への風評被害やめろや

    +16

    -1

  • 451. 匿名 2024/01/29(月) 07:44:12 

    >>432
    ネカマおじさんさぁ…それは男が騙し討ちしなければ済む話だろ
    松本の件だって、飲み会を持ち掛けた段階で「松本含むおじさん数人とのセックスパーティーだから大丈夫なら参加して」って堂々と説明して了承を得ればいいだけ
    そのやり取りがあれば、お礼ラインよりよっぽど同意の証拠になる
    それが出来ないから騙し討ちでホテルに連れ込んで性行為強要したくせに、女性に責任転嫁してんじゃねーよ

    +23

    -1

  • 452. 匿名 2024/01/29(月) 08:13:58 

    >>432
    松本の場合は誘うまでの過程が問題なんだから。
    「ドタキャン厳禁」「粗相があったらこの辺歩けなくなる」とか脅した上で直前に会場をホテル変更。
    権力を盾に複数人で逃げ道を塞ぐ手段が非難されてるの

    対等な男女関係で誘い誘われた場合と混同させないで

    +22

    -1

  • 460. 匿名 2024/01/29(月) 08:45:30 

    >>432
    爺さん、女に成り済ますなら最後まで頑張れよ
    禿げ頭出てきちゃってるじゃん

    +8

    -1

  • 480. 匿名 2024/01/29(月) 10:03:45 

    >>432
    心配する必要ないんじゃない?そんな機会はないんだし。

    +2

    -0