ガールズちゃんねる
  • 61. 匿名 2024/01/22(月) 09:41:43 

    >>1
    自分でシフト入れてるなら仕方ないと思う。
    別に28連勤しなくても、週1でも休み取れば良いのにね。
    この方がお店の責任者なら仕方ないけど、バイトだから自業自得でしょ?としか思えない。

    最近は水道が壊れて本社に修理依頼を出しましたが、放置されてかれこれ1か月は水が出っぱなし。
    →これは水道代かかって困るのは本部なんだし放っておけば良い。
    本部に言っても、ってそんな発言権がバイトにあるのかな?
    ってか、水道料金跳ね上がってきづくんじゃないか?と思うけど、本部がそのへん確認してないほどズボラってことなのかな?

    +5

    -10

  • 66. 匿名 2024/01/22(月) 09:43:21 

    >>61
    離婚による養育費支払いで入れざるを得ないって書いてあるけど?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/22(月) 10:45:44 

    >>61
    シフトは社員が組むんじゃ無いの?それでバイトやパートに振り分けると思ってたけど…

    パートなんだから断ろうと思えば断れるよ
    お金が必要でシフトに自分から入ってるんだから問題は違う所にある
    安易に同情を買おうとしないで欲しい

    +4

    -0