ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/01/16(火) 18:13:09 

    正直まっちゃんのポストになる人はいなさそう
    別枠として面白い人ならいるだろうけど

    +623

    -18

  • 428. 匿名 2024/01/16(火) 19:39:49 

    >>10

    いなくなっても困らないポジションだったよね

    +18

    -34

  • 453. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:09 

    >>10
    そう思う。なんていうかお笑いを作った人ではあったよね。良くも悪くも

    +110

    -6

  • 491. 匿名 2024/01/16(火) 20:14:55 

    >>10
    まっちゃんのポストはなくなったほうがいい。また歴史が繰り返される。

    +66

    -4

  • 588. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:51 

    >>10
    素人でも面白い人はゴロゴロいるんだよね正直。。。

    +6

    -24

  • 666. 匿名 2024/01/16(火) 22:53:28 

    >>10
    チャンス大城 チャンスだぞ!

    +3

    -2

  • 711. 匿名 2024/01/16(火) 23:29:11 

    >>10
    関西人だけど松本的ではない芸人
    たとえばサンドウィッチマンとかの方が
    見ていて安心する

    松本的な笑いは別に見られなくていいよ

    +48

    -17

  • 803. 匿名 2024/01/17(水) 01:45:21 

    >>10
    >>491
    あんなチンピラ時代錯誤だったんだよ

    +21

    -3

  • 823. 匿名 2024/01/17(水) 02:16:45 

    >>10
    島田紳助がいなくなっても芸能界は通常運転でした
    誰がいなくなっても困りません

    +36

    -4

  • 1030. 匿名 2024/01/17(水) 11:56:02 

    >>10
    微妙な場をうまく収めるのは松本以外では誰一人いないとおもうわ。
    収めるのはいるとしても、面白く収めるのは松本以外わからない。
    視点が全く違う。

    +5

    -6

  • 1032. 匿名 2024/01/17(水) 11:57:28 

    >>10
    ここに来て松本上げ?
    本当に価値がわからない

    +3

    -1

  • 1047. 匿名 2024/01/17(水) 12:16:04 

    >>10
    ふんぞり返って偉そうに腕組みながら上から目線で話を聞く事ができる人って事?

    +3

    -2

  • 1206. 匿名 2024/01/17(水) 17:51:00 

    >>10
    テレビ見るのってオタや高齢者だからね。
    cm見て商品買うのも洗脳されやすいオタ。
    なので人を傷つけない笑いの芸人でしょ。

    サバンナ高橋とか高齢者に人気のやす子とか。

    +4

    -0