ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本、世界の怖い風習Part12

451コメント2024/01/07(日) 02:49

  • 295. 匿名 2023/12/27(水) 11:05:00 

    >>214
    室町時代から盲人の互助組織である当道座というものがあり、盲人は按摩鍼灸、音曲(箏、琵琶、三弦など)、学問などに携わった。
    当道座のトップ検校は金持ちも多く、旗本御家人らに金を貸し付ける金融業もしていた。
    この時代は晴眼の人々は身分制に縛られていたが、盲人の世界は自分の実力次第で検校にまで出世することも可能だった。

    +30

    -1

関連キーワード