ガールズちゃんねる
  • 140. 匿名 2023/12/12(火) 09:27:25 

    >>125
    国にまず助けてではなく、民間の企業と協賛しながらやる方向に持って来たら良いのに
    愛・地球博の成功はトヨタのバックアップ
    喧嘩売りまくりで平地に乱みたいなことしてたから維新は関西経済界のパイプないのかな?

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/12(火) 09:34:10 

    >>140
    愛・地球博は一般博じゃなくて特別博だったからどうかな
    あとからお金払って一般博ってことにしてもらってたけど
    そのお金どこから出たのって感じだし

    +1

    -4

  • 245. 匿名 2023/12/12(火) 10:43:12 

    >>171
    >民間だろうが国だろうが
    >>140宛に返信しなよ

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2023/12/12(火) 14:21:04 

    >>140
    元々愛知万博は4,000億投じて大規模にやる予定で大阪1970より派手だったのをコンパクト万博に変更したんだけど、
    でも当初の規模でやったら赤字になった可能性があって結果的に規模縮小したから黒字で成功した可能性もあったね。

    あの時は地元の愛知企業と県が頑張ったイベントでトヨタ社員も総動員体勢って感じだったし
    いづれにせよ約束守って2,000億円で完成させて国に迷惑かけず税金に関しての批判も起きなかったと記憶。

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2023/12/12(火) 18:00:20 

    >>140
    トヨタという企業があったのも確かだけど元々あった自然豊かなでかい公園があった場所にうまく利用してもったいない精神をいろいろなところで見せて成功したんだよ その後ジブリ公園もできてほんとに自然がいっぱい ホッとする場所です
    大阪の政治家は万博よりもIRの方に力を入れたかったんじゃないの? ぜったいに埋め立て地に近寄らないわ

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/12(火) 18:26:16 

    >>140
    維新は統一教会とベッタリだから鶴子が出せば。

    +9

    -1