ガールズちゃんねる
  • 160. 匿名 2023/07/31(月) 17:19:24 

    >>117
    学力の粒は揃っててもさ、私立と公立では修学旅行から設備費から制服代(正装+自由の副装、副のバリエーションが多い)から部活するなら必要な備品代から、金額が全然違うんだよ。吹奏楽部なら楽器は自前。運動部ならシューズや用具の値段も予備の数も合宿や遠征にかかる費用も多い。
    払える家庭なら問題ないけどさ。

    +52

    -3

  • 169. 匿名 2023/07/31(月) 17:22:42 

    >>160
    私立も安い所あるよね。授業料以外思ったほどたかくない、というところも。それを売りにしているっぽい。この無償化はじまってから、本当に不通の家庭の子が私立高校いきまくってる

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/31(月) 17:27:57 

    >>160
    だよねぇ。交際費も必要、漢字検定、数学検定、英検、ベネッセ、五木、模試代もしょっちゅう請求あるし。
    みんな身なりもキチンとしてたり、細かい持ち物も地味に良質な物使ってるわ。
    年間150~200位はかかる。
    それ以外にも留学がめちゃくちゃ高い。

    +19

    -2