ガールズちゃんねる
  • 341. 匿名 2023/05/15(月) 20:18:19 

    >>45
    デモもいいけどとにかく次の選挙で自民を勝たせないことが大事
    何やっても自民が勝つからやりたい放題される

    +284

    -7

  • 384. 匿名 2023/05/15(月) 20:26:29 

    >>341
    高齢者は自動的に自民だから、ダメだと思う…。
    高齢者に、数で負けてる

    本気でデモ、ストしかない気がしてくる。

    +129

    -6

  • 464. 匿名 2023/05/15(月) 20:44:27 

    >>341
    ヤフコメでもガルでもこうやって毎回騒ぐけど自民が勝っているんだよね
    年寄りだけじゃなく若い人ほど自民に入れる傾向があるしな

    +45

    -11

  • 594. 匿名 2023/05/15(月) 21:23:43 

    >>341
    誰が自民党に入れてるんだろ

    年寄りか?

    職場でも値上がりしてお金に困ってるのに選挙に全く行っていない人いて呆れるわ
    そういう親の子供もまた選挙に興味ないんだろな…




    +52

    -2

  • 772. 匿名 2023/05/15(月) 22:17:21 

    >>341
    悲しいかな自民が負けたところで大増税は変わらない
    単なるプロレスでどの政党も政治家も売国路線

    +40

    -4

  • 926. 匿名 2023/05/15(月) 23:20:12 

    >>341
    自民党支持者のうち、自民党推薦の「林健太」氏への投票割合は47%、市民派の「丸谷さとこ」氏への投票割合は49%。すなわち、自民党支持者も!『“自民”より“市民”』を選んでいるということだ。ちなみに公明党は、律儀にもほとんどが「林健太」氏に投票。律儀な方々だなぁと、あらためて感心。

    これは、元明石市長の泉さんのtwitterですけど、こんな成功事例もあります

    分散させずに票が集まれば、自民公明党に勝てる可能性は高い
    賢い市民が増えればいいなと思います

    +4

    -1

  • 1272. 匿名 2023/05/16(火) 08:45:07 

    >>341
    不正選挙の話も出てきてるやん…

    投票箱の運搬が私用車で行われている動画も出てたよね。そんなの何でもやり放題じゃない?
    もっと厳正にやってると思ってたから驚いた。

    +25

    -1

  • 1552. 匿名 2023/05/16(火) 11:31:03 

    >>341
    無知なので教えてください。
    今の電気代値上げのやりたい放題に、大反対です。
    どこの政党を、支持すれば改善されそうなのか、教えてもらえると助かります🙇‍♀️

    +5

    -1

  • 2142. 匿名 2023/05/16(火) 16:28:19 

    >>341
    選挙結果も操作されてるって話だしな。

    +6

    -0