ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2023/05/03(水) 09:45:07 

    ビジュアル+歌唱力+圧倒的なカリスマ性を持つソロのアイドルってもう出てこないんだろうか

    +43

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/03(水) 09:45:48 

    >>14
    明菜ちゃんは奇跡の歌姫だったなあ

    +11

    -20

  • 33. 匿名 2023/05/03(水) 09:49:43 

    >>14
    男女ともに安っぽいグループアイドルばっかだよね。

    +34

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/03(水) 09:50:27 

    >>14
    若い世代はソロアイドル求めてないんだよなー
    おばさんは中森明菜!とか安室奈美恵!とか言うけど

    +16

    -11

  • 36. 匿名 2023/05/03(水) 09:50:50 

    >>14
    出てきても、ネット社会で潰されそう

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/03(水) 09:54:29 

    >>14
    今の時代は昔と違ってソロは厳しいんだよ
    ネット社会になってアーティストの神秘的なイメージが作りづらくなったから、カリスマ的な売り方は特に難しい

    +27

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/03(水) 09:56:54 

    >>14
    アイドルで売るなら接触イベント特典付きCDが必須だから、売上を考えるとソロよりグループになるのは当たり前
    もう昔のやり方とは違うのが現実

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/03(水) 10:02:15 

    >>14
    あややが最後。

    +9

    -7

  • 90. 匿名 2023/05/03(水) 11:57:34 

    >>14
    秋元マンセー独裁が続いたから

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/03(水) 15:36:06 

    >>14
    メンタル面とかアイドル本人のこと考えたらソロだと睡眠時間移動中だけ病んでも術後とかでも意地でもお休み出来ないし仕事に穴開けられない馬車馬でも足りなくて影武者使用とかさ
    大変だし事務所からしたらリスキーだよ
    単に投資のわりに稼げないってのもある

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/03(水) 20:25:44 

    >>14
    別にソロである必要はない
    メンバー同士のやりとりが楽しい人だっているし
    けど今は多過ぎる!
    地方の学校のひとクラスの人数より多いってどうなの
    映る時間も短くなるし写真は集合写真だし
    五人位が丁度いいのでは

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/04(木) 14:56:16 

    >>14
    歌唱力があるかは別として、たまにトシちゃんがうたコンとかで生歌パフォーマンスしていて衰えないどころか進化してるよ。
    女性は、グループならビジュアル・コーラス・ダンスの総合力、個々がメインを張れるボーカル力でBRIGHTがナンバーワンだったけど、解散してしまったし、Buzy(Color)も解散。
    We are the Kingを歌ったKingもダンスはうまかった。
    XGは全員の総合点が◎と言われるよね。
    でも「アイドル」で、「ソロ」となるとなかなか逸材がいないのが問題。
    グループでもアイドルらしい正統派のアイドルというとCoCo以来出てきてないかもしれない。
    モー娘。はどちらかと言うと色モノというかギラドル色あったので。
    ニュージーンズトピを見て思ったのは、彼女たちが日本の中高年に受けたのは、人数も必要最小限に抑えている、個性ある美人が揃っている、曲が懐かしくて日本のおばさんに刺さるという点だよね。



    +2

    -0