ガールズちゃんねる
  • 94. 匿名 2023/04/09(日) 16:31:45 

    >>9
    私は41歳で出産しました。子供が欲しくて大事に育てると心に誓って産んだけれど思っていた以上に育児と仕事の両立が大変です 夫はお手伝い程度の育児しかできないので小言も多くなってしまい関係が悪化してる 仲良くしたいけれど自分の体力の無さが辛いです

    +118

    -2

  • 110. 匿名 2023/04/09(日) 16:38:35 

    >>9
    39歳で産みました!
    2歳でまだ体力的には大丈夫だけど反抗期が辛そうです
    メンタル的には落ち着いて子育て出来てるからよかった

    +91

    -6

  • 169. 匿名 2023/04/09(日) 17:36:40 

    >>9
    37.38で年子出産したよ。
    別に保険適用年齢ならまだ諦めなくていいと思う、人それぞれだし。

    +73

    -4

  • 213. 匿名 2023/04/09(日) 19:28:26 

    >>9
    知り合いが45歳で妊娠中です。
    39歳ならまだ諦めなくても良いかもと思います。

    +35

    -17

  • 283. 匿名 2023/04/09(日) 23:10:44 

    >>9
    36で結婚して妊活せず自然にお任せだったけど
    翌年流産で子供はダメかな〜って思ったけど
    39で産みました。就園迄は大変だったけど
    一人っ子で経済的に余裕あったから専業で
    子育て出来ました。今年子供は中学生だけど
    ここまで特に困った事もなかったです。


    +36

    -0

関連キーワード