ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本・世界の怖い風習Part8

291コメント2022/12/18(日) 14:02

  • 244. 匿名 2022/12/02(金) 11:56:53 

    >>215
    遺体を網走や樺戸の監獄に持って帰るわけにもいかなかった、というのはわかるんだけど、それならせめてトンネルや工事現場近くの空き地とかに埋葬しないかな?穴を掘って放り込みかもしれないけれど。
    トンネル工事現場で死人が出たから壁に埋め込むのでは、壁中タコの死体だらけになるよ。
    工事現場特にトンネル工事現場は事故が多いためにタブーも多く、つい数十年前まで女性技術者も入れなかった。女性は血の穢れがあるからという理由で。
    穢れの最大級である死の穢れのある死体をわざわざトンネル内に置くかな?
    私は何らかの理由で、トンネルにタコの死体(まだ生きていたかも)を隠さなければならない状況があったのだと思う。

    +0

    -5

  • 248. 匿名 2022/12/02(金) 14:18:30 

    >>244
    人柱のトンネルとされる常紋トンネルが全町500m前後だからね
    全てが人力の時代でトンネル内で遺体の移動するのも一苦労だったんじゃないのかな
    囚人は鎖で繋がれたままの作業をしてるので少しの労働でもかなり大変だった
    (鎖は右手と右足、左手と左足、そしてそれを耳に通すという感じでかなり酷い状態です)
    地震で崩れた中から10体は発見されてるけど
    完成までに36か月で100人以上の死者がでている

    鎖塚は道の脇にどんどん埋めていったようだけど、道を綺麗にセットバックする際にかなりの人骨と鎖が出てきたの慰霊碑と共にまとめて埋葬しなおしてるけどね

    +4

    -0

関連キーワード