ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本・世界の怖い風習Part8

291コメント2022/12/18(日) 14:02

  • 222. 匿名 2022/12/02(金) 07:50:15 

    >>212
    結納金とかちゃんと実家に払って礼を尽くしてやったのかね 多分都合のいい部分しか残らなそうな風習

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/02(金) 11:23:52 

    >>222
    もちろん旧家ですからそのへんのことはきちんとやっていると思いますけどね。やっているからこそこんな無茶な条件も強要できるわけで。
    しかも当時は守山市周辺では、若嫁さんが、
    「結婚して姓だけでなく名前も変わった」
    というのは一種のステイタスだったらしい。これは旧家の跡取り息子の嫁だけに許された習慣だから。次男以下の嫁や一般人には許されていなかったから。

    「お宅のガル子ちゃん、嫁ぎ先でお元気?」
    「いえ、今は花子と言いますのよ、あちらのお父さんお母さんにつけてもらって」
    「そうでしたわね、△川さんといえばこのあたりでも有名な旧家で、そこの跡取り息子のお嫁さんですから」
    「おほほ、おほほ」
    という感じが近江弁で続く。

    +4

    -1

関連キーワード