ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2022/11/01(火) 19:36:05 

    >>8
    タレントとしての櫻井くんも…

    +132

    -10

  • 30. 匿名 2022/11/01(火) 19:39:00 

    >>8
    アラサーでにわかお茶の間嵐ファンだけど、櫻井君が出てたら見てしまう

    +7

    -28

  • 34. 匿名 2022/11/01(火) 19:41:00 

    >>8
    滑舌が良くなくて聞き取りづらい
    メインに昇格するならアナウンサーからレッスン受けるなりして話し方とか発声の勉強してほしい

    +141

    -6

  • 35. 匿名 2022/11/01(火) 19:42:05 

    >>8
    うーん、取材せず用意された原稿を読んでるだけにしか見えないから1時間のキャスターできるかな?

    +118

    -6

  • 45. 匿名 2022/11/01(火) 19:47:52 

    >>8
    雑誌なんかも一昔前は綺麗なお姉ちゃんが表紙だったりしたもんだけど、今やジャニーズか韓流にしときゃ中身関係なくファンが買うからそうしてるって編集者の人が言ってたよ。TVもそうなんじゃん?てか、TV無くても良い時代が目前だからね、悪あがきにも見えるね。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/01(火) 19:50:29 

    >>8

    +11

    -31

  • 51. 匿名 2022/11/01(火) 19:53:13 

    >>8
    えー、めっちゃ好きだから逆にびっくりした

    +5

    -16

  • 63. 匿名 2022/11/01(火) 20:24:37 

    >>8
    数字は取れるんだろうけれど、正直素人だよね

    +39

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/01(火) 21:06:16 

    >>8
    本当嫌い、声がとにかくダメ
    イケボであれとは言わないけど、キャスター名乗るなら最低限不快感を与えない声の人でお願いしたい
    月曜日出てるんだよね?まさに昨日も見ながらそれを思ってた
    ZEROは有働さんになってから見るようになった
    聴き取りやすいしうるさくないし、スポーツコーナーなんかで多少はしゃいでも不快感がなくて好き
    いつかの生放送中に地震あった時の対応もすごく良かったよね?
    もし有働さん降ろして櫻井が続投だったら日テレの常識疑うわ

    +47

    -4

  • 87. 匿名 2022/11/01(火) 23:09:10 

    >>8
    さほど賢くないのに、賢ぶり、そして良い仕事ばかりをもらってるところに冷める。

    実は私も慶應大だけど、彼のようなエスカレーター組は知能レベルぜんぜんだめ。大学受験組との差がすごい。

    +22

    -4

  • 88. 匿名 2022/11/01(火) 23:53:38 

    >>8
    ファンからしたら姿が見られれば何のジャンルでも取り敢えず見ておくって感じだろうからなぁ。
    でも報道番組は人気者を出して視聴率稼ぎを重視したらそれこそ視聴者の信頼無くす一方だと思う。
    ちゃんとしたある程度の有識者と常に最新情報を分析できる人がキャスターやった方がいい。
    櫻井くんが絶対ダメとかアンチではないけどアイドル・バラエティー・キャスターって何通りも任せるとボロが出る。
    政治家の人気投票感覚で人選したらマスコミの質が益々落ちるだけ。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/02(水) 08:56:39 

    >>8
    ホント好きじゃない
    はっきり言って嫌い
    あのドヤ顔で上から目線の出しゃばりな態度が不快で内容も伝わらなくなる
    メインキャスターの有働さんを差し置いて自分が目立とうとしてるあの空気感が嫌なのよ
    もうさぁ、ファンだけが見る櫻井翔だけの10分ニュース番組とか別にやれば良いのに。

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2022/11/02(水) 13:20:38 

    >>8
    なんでいつも棒読みなん?
    自分の感想とかも棒読みで感情が入ってない

    +2

    -0