ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2022/10/05(水) 09:51:28 

    >>2
    根拠は?

    +5

    -46

  • 222. 匿名 2022/10/05(水) 10:53:06 

    >>2
    よりよって、国民が物価高で苦しんでいる時にあれやるか?って感じだわ。

    +73

    -1

  • 304. 匿名 2022/10/05(水) 13:15:39 

    >>2
    もし、これに便乗して国会議員の給料もアップさせたらシバキたい案件

    ろくすっぽ仕事せず、居眠りや選挙の時にヤバいグループの集団票獲得など色々と問題抱えて、よい加減にしろよって言いたい

    アイツ等、国民のことを全く見てないよね
    身内か外国人ばっかりに目を向けてる

    +75

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/05(水) 13:26:35 

    >>2
    支持率低下を何とかしたいくせに即決するのがそこかよと
    歴代でもかなり無能だと思った

    +45

    -0

  • 488. 匿名 2022/10/06(木) 02:13:05 

    >>2
    こいつの31歳のおっさん鞄持ちのトピたたないのなんでか分かりますか?

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/06(木) 03:02:24 

    >>2
    もうこれ以上支持率下がらないだろうと思って、どさくさに紛れて息子を登用、マジで呆れるよね。
    国民はずっと覚えてるよ、国民の生活より息子の将来が大事なんだってこと。
    近い将来身を滅ぼすよ。

    +9

    -0

関連キーワード