ガールズちゃんねる
  • 212. 匿名 2022/06/14(火) 11:58:08 

    >>1
    中3の息子は、私の服見て、「それ似合ってて可愛いよ」とかよく言う。
    お風呂入りなさい!って言うと「分かった!」って怒り気味に返してくるけど、ババアとは言ったことない。
    息子の学校の子は、性別関係なくわちゃわちゃしてるから、自然と言えるようになってるのかと思うけど、これダメなのかな?
    人と仲良くできてたらそれでいいと思ってます

    +58

    -7

  • 235. 匿名 2022/06/14(火) 12:08:44 

    >>212
    きっと美人な方で服のセンスも良いお母さんなんだろうなと思うよ。私は、ブスだしセンスないから言われた事なくて羨ましいよ。

    +17

    -3

  • 298. 匿名 2022/06/14(火) 12:37:19 

    >>212
    息子に反抗期がないのはちょっと心配。自立の一歩目だから。息子に反抗されるのが嫌だから、怒るようなことは言わないっていう育て方だけはしないようにね。

    +1

    -21

  • 801. 匿名 2022/06/14(火) 23:18:49 

    >>212
    うちの旦那も、旦那の周りも穏やかでババアといったことはないらしい。反抗期にムカッとして言うこと聞かないことはあったらしいが。
    兄はババア死ねとか反抗期あって今も母親に対して態度が悪い。なんでも許されてると思ってる。
    反抗期の大小関係ない。その人の性質かなと思う。

    +11

    -2