ガールズちゃんねる
  • 476. 匿名 2022/01/29(土) 00:07:35 

    >>9
    本当に腹立ってくる。
    何のために電力自由化したのか。
    価格競争も何もないじゃんか!

    +92

    -5

  • 767. 匿名 2022/01/29(土) 10:47:46 

    >>9
    検察に調査してほしいよね

    +16

    -0

  • 1008. 匿名 2022/01/29(土) 15:24:58 

    >>9
    カルテルっていうね

    +4

    -0

  • 1011. 匿名 2022/01/29(土) 15:26:27 

    >>9
    カルテルとは - コトバンク
    カルテルとは - コトバンクkotobank.jp

    日本大百科全書(ニッポニカ) - カルテルの用語解説 - 市場独占を目的として協定、または契約によって結合される企業連合をいう。同じような独占的結合であるトラストやコンツェルンが、企業合同や株式の所有関係を伴うのに対し、カルテルは独立した企業間の協定(ま...

    +4

    -0

  • 1041. 匿名 2022/01/29(土) 16:33:45 

    >>9
    電気ガスについては原料費の変動の影響が大きすぎるので、国の制度で変動幅を価格に上乗せする仕組みが決まってるんだよ。もちろん原料費が下がれば値下げするルール。
    各社とも制度にしたがって毎月淡々とやってることで、根っこ金額は変わってないと思う。
    マスコミは値上げのときしか報道しないから分かりにくいね。

    +16

    -0